![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116283203/rectangle_large_type_2_f1a8aeb792b4699c0433bd72617c87b4.jpeg?width=1200)
【記録】9/15に手放した数
![](https://assets.st-note.com/img/1694787939353-Zmgc8IeqV4.jpg?width=1200)
本日は布巾2枚を手放せました✨️
しわしわ&小さくなってしまったので
2枚残して2枚はさようなら。
残した2枚は呼びとして
『使用頻度少なめBOX』に移動。
種類の違う使いやすい布巾1枚を1枚買い足し
それで足りないときだけ
予備を使うことにしました。
これでもやっとせずに
爽やかな気持ちで布巾を使えます♪
そして本日はまた100均へ♪
ちょっと急ぎで欲しいものもありましたし
本日はちょっと頑張ったので
100均に行っていろいろ買っちゃいました!
急ぎで欲しいものも買えましたし
使いづらくて気になっていたものや
少なくて困っていたもの
一目惚れしたものなど買えましたので
大満足です!!
ちゃんと数えてはいないのですが
恐らく15点ぐらいの購入・・(笑)
今月100均で買い物するの多分4回目・・
毎回2,000円前後・・
金額より重要なのは数!
買った数より多く手放すのが目標なので
1日1捨復活です(笑)
正確には『1日1以上捨て』
とにかく毎日1つでいいから
手放すものを見つける!!
2つ目以上も見付けたら手放す!!
とにかく『手放すこと』の方に
意識を向け続けることが大切ですよね✨
100均に行くのは自分に許可します🙂
私の購入金額が店員さんのお給金になるし
私も素敵なものに出会えて嬉しいから✨️
でも頻繁に100均に行ってしまっては
英語のお勉強ができないし
1日1捨てが追い付かなくて物が増え続けるし
お掃除や整理整頓ができなくなってしまう。
100均に行くときは
●欲しいものがあるとき
●何かを頑張ったとき
だけにしようと思います。
今回の私はどちらにも当てはまったから
100均でお買い物できて嬉しいし
家の中を統一できてきて嬉しい!
購入品紹介という名の
お迎えできた子たちについて
ただただ語り倒す動画も再開したので
早速1回目を撮りましたが
編集する時間が確保できずにいます。
今回購入したものも早く撮りたいから
(もう数日撮れそうにないけど)
早く編集しちゃいたいー!!
編集苦手です。難しいし時間がかかる😭
もっと物を減らすぞー♪
g