うきまろ

療養中の無職アラサー男性。 複雑な家庭育ち、HSP、うつ病歴10年以上、社交不安障害、…

うきまろ

療養中の無職アラサー男性。 複雑な家庭育ち、HSP、うつ病歴10年以上、社交不安障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)とASD。おそらく聴覚情報処理障害もあり。できるだけ明るく、自身の体験や考えを書いていきます🌱  #読書の秋2021で受賞しました🍀

マガジン

  • うつ病

    ひとまずマガジンだけ作りました。中身はおいおい😄

  • 発達障害

  • 家庭問題

    複雑な家庭環境。それが私達にどのような影響を与えるのか。うきまろの実体験をもとにお話します。(例:価値観、自己肯定感、心のキズなどなど) 同じ問題で困っている方の参考になりますように😌

  • ”希望”でしめる詩&ショートショート

    重たい内容も扱いますが、最後は【希望】でしめる! 長年の精神疾患を持つ私の体験をもとにしたもの(実体験・夢でみたもの・幻覚のようなもの)や、それとは無関係の明るいもの、面白いものまで広く扱います。

最近の記事

  • 固定された記事

『いくつになっても恥をかける人になる』を読んだ、内向的な私の感想

まずは筆者さんと本書の概要を紹介を広告会社電通に入社し、配属された部署とは異なる部署を望んでいた筆者さん。自分をアピールするのは恥ずかしいことだと思ってきたが、「自分に失うものは何もない」と気づいてからは、そんな恥ずかしいことをできるようになったという。恥にとらわれて一歩を踏み出せずにいた過去の自分に向けて本書を書いたそうです。その目的は、”恥をポジティブな感情に捉え直すこと”✨ 本書では、恥とはチャンスを見つける目印であると考え、恥をかく勇気の必要性を解説し、”迷ったとき

    • うつ病人がタイピング練習を4ヶ月間やってみた

      動機 なぜタイピングをしようと思ったのか? それは私が無職でスキルもないからこそ、なにか少しでも将来の仕事に繋がりうることに取り組みたいと思ったから。そこで負担が大きくならないよう気を付けながら、タッチタイピングを身に付けるべくイチから始めてみた。 頻度、時間 うつ病で疲れやすいため、1回の練習時間は10~30分で、10分以上練習する場合はできるだけ休憩を挟むようにした。練習を始めたころは長めに練習していたが、最近はだいたい10分しか練習していない。それでもできるだけ「毎日

      • うつ病日記『朝散歩を5ヶ月間継続してみた』

        去年の8月、うつ病が再燃した。そのときは相当にしんどさを感じていたが、うつ病を治すのに必要と言われるセロトニンという物質を作るために、8月中になんとか朝の散歩(20~30分)を週2回くらいから始めた。 そこから少しずつ頻度を増やし、今年の3月末までで5ヶ月間、毎月20日以上の朝散歩を継続している。ここまでの長期間と高頻度で継続できたのは、今回が初めてだ。 ある精神科医のYouTubeの動画によると、重度のメンタル疾患なら、朝散歩の効果が出るのに1~3ヶ月程度必要な場合があ

        • うつ病の私が今年やりたい10のこと

          長年うつ病をわずらっている私の日々の過ごし方は、とてもシンプルだ。 まず朝の散歩を20~30分。次にタイピング練習を10分。室内を歩くのを30分以上。余力があるときは少しだけ家事もする。それが私の生活の基本。 だが最近、少しずつ調子が良くなり、できることが増えてきた。それを機に、ここで今年の目標を立てておこうと思う。 1.カウンセリングに行く うつ病を長期化させている原因を探り、解消したい。 まずはその原因の1つと思われるトラウマ、PTSDを軽減したい。 また将来的には働

        • 固定された記事

        『いくつになっても恥をかける人になる』を読んだ、内向的な私の感想

        マガジン

        • うつ病
          11本
        • 発達障害
          4本
        • 家庭問題
          5本
        • ”希望”でしめる詩&ショートショート
          7本

        記事

          発達障害グレーゾーンの大学生さんに激しく共感した話

          皆さんこんにちは、発達障害者のうきまろです。 先日新聞で発達障害に関する記事を読んだので、それに関するお話をしたいと思います。 その新聞記事には、発達障害のグレーゾーンとされる、とある大学生さんのことが書いてありました。 グレーゾーンというのは、発達障害という診断は受けていないけれども、その傾向がある人達のことですね。 なんでも、その大学生さんはADHD(注意欠如・多動症)のグレーゾーンらしく、そのためにアルバイトやサークル活動などの複数のことを同時進行するのが苦手だ

          発達障害グレーゾーンの大学生さんに激しく共感した話

          自分の能力に悩む私が『最強脳』を読んだ感想と紹介

          ◆ごあいさつ みなさんこんにちは、うきまろです😄 今回は、以前紹介した『スマホ脳』の著者、精神科医アンデシュ・ハンセン先生の本『最強脳』を紹介して、その感想をお話ししたいと思います。 まず、なぜ私が『最強脳』を手に取ったのかをお話しさせていただきます。 私は自分の”能力”について長年悩み続けてきました(特に働く能力)。 それは恐らくうつ病や発達障害(ASD、ADHD)によるものだと思うのですが、特に大学卒業後に、生きづらさを強く感じてきました。そこで、「なんとか自分の

          自分の能力に悩む私が『最強脳』を読んだ感想と紹介

          ハンドメイド『ささやかな幸運』

          こんにちは、うきまろです😄 久々にワイヤーで壁掛けのインテリアを作りました。 今回はレジンも組み合わせて作るという初の試みでしたが、自分的には良い出来です。 タイトルは『ささやかな幸運』 四つ葉のクローバーって、探してもなかなか見つからないですよね。 それを見つけられたときは、ちょっとしたラッキー✨ そんな小さなラッキーを、こまめに感じ取りながら生きていきたい。 そんなメッセージを込めて作りました😄

          ハンドメイド『ささやかな幸運』

          重度のネット依存だった私が『スマホ脳』を読んだ感想と考察

          ネット依存だった私みなさんこんにちは、うきまろです😄 突然ですが、私は約8年もの間、重いネット依存に苦しんできました。 具体的にどの程度かというと、重要な国家試験の前日でさえ勉強に手が付けられず、何時間も、時には数十時間もネット漬けになってしまうほどでした(それも頻繁に)。 現在では改善し、時間を浪費することも無くなっていますが、それまでは特に必要でもない情報についてネットサーフィンをしたり、Youtubeで好きでもないジャンルのゲームの実況動画を延々と見たりしていました

          重度のネット依存だった私が『スマホ脳』を読んだ感想と考察

          意外と身近なPTSD(心的外傷後ストレス障害)

          みなさんこんにちは、うきまろです😄 今日は一晩で5回以上の悪夢を見ました。すごくリアルな夢だったので、「これは夢なのか現実なのか」と困惑していましたが、無事に起床しました。いつも通りといえば、いつも通りの朝です。 そんな悪夢について、先日メンタルクリニックに行って主治医と相談したのですが、その時びっくりするような事が、あっさりと判明しました。そのときのやり取りがこちらです。 主治医「最近どんな調子?」 わたし「やっぱり夢見が悪くて、悪夢をよく見ますね。薬のせいじゃないと

          意外と身近なPTSD(心的外傷後ストレス障害)

          「清く正しく優秀でなければ」という思い込みと、その変化の体験談

          みなさんこんにちは、うきまろです😄 今日は「私の思い込みが変わったこと」を、家庭問題や学校生活の悩みを絡めつつ、お話ししたいと思います。 わたしの「思い込み」変化する前の私の思い込みは、 「自分は清く正しく、そして優秀であらねばならない。そうでなければ人から受け入れてもらえない」というものでした。特に小学生高学年から高校生にかけて、この思い込みが強かったです😅 そんな私の普段の生活は、常に清く正しく優秀であろうと、かなり気を張っていました。それは自分自身が本当はそんな「

          「清く正しく優秀でなければ」という思い込みと、その変化の体験談

          はじめてのワイヤーインテリア

          はじめてのワイヤーインテリア

          呪いのワラ人形(ショートショート)

          カチ…コチ…カチ…コチ……… 時計の秒針の動く音が聞こえる。 それ以外は黒。暗闇しかない。 私は今、暗い家の、暗い部屋の、さらに暗い引き出しの中にいる。 ここでは時計の音と、「持ち主」の足音以外の情報は、なにも得られない。 カチ…コチ…カチ…コチ……… カチャ・・・トン…トン…トン… 足音だ。私の持ち主がやってきのだ。 私のいる引き出しが、ス~~っと開かれる。 持つ主はいつも通り、白装束を着て、手には五寸釘とロウソク、そして木槌。どうやら準備は万端らしい。 持ち主

          呪いのワラ人形(ショートショート)

          うつ病×睡眠×悪夢。夢日記のすすめ

          🟦わたしの悪夢の頻度こんにちは、うきまろです😄 今回はうつ病と悪夢についてお話ししようと思います。 私は子供の頃からよく夢を見ます。 今でもそれは変わりません。 特に明らかなうつ状態になってからは、悪夢を見ることが増えました。 時期によって頻度に差はありますが、多いときは大体1/2〜3/4の確率で悪夢を見ています。 🟦わたしの悪夢の内容また悪夢というだけあって、その内容はなかなかにキツイです。 例えば水没・感電・生き埋めなどのように身体的なものから、路頭に迷う夢などメ

          うつ病×睡眠×悪夢。夢日記のすすめ

          健康に良いことは分かってるけど実行するのが難しい鬱病当事者

          "健康に良いこと"と、その難しさこんにちは、うつ病当事者のうきまろです😄 "健康の為にした方が良い生活"は、だいたい決まってますよね。 ●適度な運動 ●バランスのとれた食事 ●深い睡眠 ●規則正しい生活リズム この4つは、医師の先生やご家族、テレビなどで何度も聞いていると思います。 ですが鬱病当事者には、これらを満たすために行動し、さらに達成するのはとても難しいです。それは他の精神疾患や、発達障害で過集中のある方なども同じかと思います。 今回はこれら4つのうち、主に睡

          健康に良いことは分かってるけど実行するのが難しい鬱病当事者

          久々の更新と”鬱でも寝たままできる事”

          ごあいさつご無沙汰しております。うきまろでございます😊 年明け以降、気温の寒さや体調不良のため、ベッドで寝たまま過ごす日が多くなっていました。そのためしばらく更新が止まっていましたが、できる範囲で再開していこうと思います😄 鬱でも寝たままできる4つの運動さて、しばらくの間ベッドで横になり続ける生活だった私ですが、そのような状況の方は決して少なくないと思います。うつ病などでそのような状態になると、せいぜい横になりながらスマホをいじることくらいしかできなくなります。時には音楽

          久々の更新と”鬱でも寝たままできる事”

          闇と共に、影と友に

          癒えるまではまだ遠く 癒えても跡は残るだろう この傷も、この傷も、この傷もだ 気は済まない 気が済まないまま、私は生きる 憎しみを悪友として 悲しみを弟妹として 手を繋いで歩いてゆけば いつか彼らは昇華する 今はまだ心を晴らさぬまま 日が昇る方角へ

          闇と共に、影と友に