記事一覧
育休残り2ヶ月でやりたいことリスト
正直に言うと、仕事に復帰したくない。
4月から娘の保育園入園が決まっている。私も転職活動を無事終え、新しい会社に入社をする。
働くことが嫌いなわけじゃない。娘と四六時中一緒にいる育休中の今より、保育園に預ければコーヒーをゆっくり飲める時間もあるはず。
ただ...娘の小さな成長をずっと隣で、穏やかに見守ることができる今が幸せすぎるんだ。
だけど娘の将来のため、そして家族の生活のため、私は働か
生後5ヶ月ベビーママ【What’s in my bag?】
赤ちゃんと外出をするときは、とにかく荷物が多い。娘を産む前に使っていたお財布とハンカチしか入らないような小さなバッグは、今やクローゼットに眠っている。
そんな私の、いわゆる「マザーズバッグ」を紹介したい。これも持ってると便利だよ!というのがあればぜひ教えていただきたい。
持っていくのは、この2つのバッグ
左の小さい方が持ち運び用で、右の大きい方が車に置いておく用だ。
小さいバッグの中身がこ
「検診、病院、息抜き」|4ヶ月ベビーママの1週間日記
Monday :
コメダのサンドイッチはピクニックに最適
この三連休、わたしの住む街は晴天だった。
天気がいいと家にいるのが勿体無く感じる。
そこで急遽、夫と娘の3人で
近くの川辺でピクニックをすることになった。
ピクニックの時におすすめしたいのが、コメダ珈琲店さんのサンドイッチやカツパン、ハンバーガーだ。
かなりボリューミーだし美味しいし、
しっかりとした容器に入って来るので持ち運びしや
「いつだって母の頭の中は娘でいっぱい」#最近の一枚
夫と2人でお出掛けするのは、何カ月ぶりだろう?
今日は結婚記念日。
両親に生後4ヶ月の娘を預けて、夫とランチデートだ。
一日中娘と過ごし、何をするにも娘中心な毎日。久々に夫婦の時間が過ごせるから育児のことは一旦忘れて、リフレッシュしよう。
...そう思ったのに、手にしているのは娘のタイツ。
最近寒くなってきたな〜
服装悩むんだよな〜
そういえば娘の冬物の服買わなきゃな〜
娘の服を見にGAP
生後4ヶ月の娘へ、ナンバーケーキを作ってみた #つくってみた
はじめに伝えておきたい。
私はお菓子づくりが、大の苦手だ。
そんな私が娘のためにケーキを作ろうと思ったのは、山本ゆりさんの↓の投稿を見たから。
これなら私でも作れるはず!!!!
(作るというより、飾りつける)
そこで、すっぴんマスクで急ぎスーパーへ駆け込んだ。
用意したのはこちら。
材料費は合計1000円くらいだったと思う。
まずはロールケーキをうまく並べて、数字にする。今回は娘の生後4
妊娠〜出産やってよかったことリスト15
☑︎ninaruをいれる
毎日見てた。これ見るのが日課だったし、1日一回の楽しみだった。
もちろん、夫にもパパ用のninaruを入れてもらった。「今日で〇日だね」「今の大きさは〇〇くらいなんだって」と言い合えて、あったかい気持ちになった。
☑︎ゼクシィBabyを申し込む
妊娠中の人が知りたいであろう情報が詰まっている本が、無料で届くサービス。産休中の暇な時にペラペラめくってた。読み物として
母になるのだ...と思った日
2023年10月、お腹に新しい命が来てくれました。
そう、当時23歳の私は妊娠したのです。
今は妊娠5ヶ月。やっと安定期になりました。
妊娠発覚時は、約6年付き合った彼と同棲を始めて3ヶ月、結婚してわずか1週間ほどの出来事。子どものことを考えるのは20代後半かな?なんて呑気に過ごしていた頃です。だって、新婚ほやほや。やっとできた2人暮らしは毎日が楽しい。お仕事だって社会人2年目だし、まだまだ