
「禅的瞑想」する際に意識を向けるポイント6選
おはようございます。禅療法士の宇賀神 亮です。
今日は簡単投稿。Twitterでも紹介した方法について紹介です。
「禅的」瞑想時に意識を向けるポイント6選
— 宇賀神 亮|HSP特別外来担当・「自分を偽らない」サロン運営者 (@HSP08645212) April 24, 2021
①呼吸: ペース・体内との連動性
②温度: 空気・体温
③音 : 外部音・体内音
④触感: 足と地面・皮膚と服・マスクと頬など
⑤思考と感情: 待つ・信じる・寄り添う・見守る
⑥症状: 身体からの大切なメッセージと捉える pic.twitter.com/UuQKxT42OW
禅や禅的瞑想についての記事は下記で書いていますので、ぜひご参照ください。
今日も素敵な1日を!また書きます。
宇賀神