マガジンのカバー画像

上野で四季を楽しむ

27
上野エリアで楽しめる、四季折々の風景をまとめました。上野の貴重な文化財とともに、美しい自然をお楽しみください
運営しているクリエイター

記事一覧

不忍池の蓮の様子(7月13日撮影)

不忍池の蓮の様子(7月13日撮影)

おはようございます!
上野案内所です🙋‍♀️

暑い日が続いていますね☀️

「おでかけしたいけど、暑いのは苦手😵💦」

そんな方におすすめなのが、上野公園の早朝散歩です。朝の早い時間は気温が比較的低く、人通りも少ないので快適に過ごせます。

ということで今回は、7月13日(土)に撮影した上野公園の様子をお届けします📸

不忍池の蓮(2024年7月13日の様子)

上野は、都内有数の蓮(は

もっとみる
第45回 上野東照宮ぼたん苑 春のぼたん祭(4月18日撮影)

第45回 上野東照宮ぼたん苑 春のぼたん祭(4月18日撮影)

こんにちは!上野案内所です。

今回は、4月18日に撮影した上野東照宮ぼたん苑の『春のぼたん祭』をご紹介いたします💁‍♀️✨

今年の1月に冬のぼたん祭をご紹介しましたが、上野東照宮ぼたん苑では毎年4月に、春のぼたん祭りも開催されます。

▼2024年1月に撮影した冬ぼたんの様子はこちら

上野東照宮ぼたん苑は、今年で開苑45周年を迎えます。苑内では110品種500株のぼたんを楽しむことができま

もっとみる
第53回 文京つつじまつり(4月15日撮影)

第53回 文京つつじまつり(4月15日撮影)

こんにちは!上野案内所です🙋‍♀️

文京区の根津神社では、4月30日(火)まで「第53回 文京つつじまつり」が開催されています。
こちらのつつじ苑は約100種3,000株が咲き誇る、都内有数のつつじの名所です。見頃は例年4月中旬から下旬とされています。

ここからは、上野案内所のスタッフが4月15日(月)に撮影した様子をご覧ください。

丘の上から撮影すると、つつじ苑全体を撮影することができま

もっとみる
第67回 湯島天神梅まつり(2月27日撮影)

第67回 湯島天神梅まつり(2月27日撮影)

こんにちは!上野案内所です🙋‍♀️

湯島天神では 3月8日(金)まで「第67回 湯島天神梅まつり」が開催されています。

湯島天神の梅園には約300本の梅の木が植えられ、江戸時代より「梅の名所」として多くの庶民に親しまれてきました。

今回は2月27日(火)に撮影した、最新の梅まつりの様子をお届けします!

例年の見頃は、2月中旬~3月上旬といわれています。2月15日(木)に撮影した時と比べて

もっとみる
桜の開花状況(2月26日撮影)

桜の開花状況(2月26日撮影)

こんにちは!
上野案内所です🙋‍♀️🌸

東京は気温が20度を超える日もあり、おだやかな春の訪れを感じます。

上野では2月から、桜の開花がはじまりました。
品種によって咲く時期、場所がさまざまなので「今どこで何が咲いているのか分からない…」という方もいらっしゃると思います。

そんな方のために、上野案内所のスタッフブログでは毎年、上野エリアの最新の開花状況をお伝えしております📝🤗

とい

もっとみる
第67回 湯島天神梅まつり(2月15日撮影)

第67回 湯島天神梅まつり(2月15日撮影)

こんにちは!上野案内所です🙋‍♀️

湯島天神では 3月8日(金)まで「第67回 湯島天神梅まつり」が開催されています。

湯島天神の梅園には約300本の梅の木が植えられ、江戸時代より「梅の名所」として多くの庶民に親しまれてきました。毎年回を重ねるたびに盛大さを増し、今では全国の風物詩となって定着した梅まつりも、今回で67回目を迎えます。

例年の見頃は2月中旬~3月上旬といわれています。撮影を

もっとみる
第42回 上野東照宮冬ぼたん(1月7日撮影)

第42回 上野東照宮冬ぼたん(1月7日撮影)

こんにちは!上野案内所です🙋‍♀️

今回は2024年1月7日に撮影した『上野東照宮ぼたん苑の冬ぼたん』の様子をご紹介いたします。

上野東照宮ぼたん苑では春と冬に牡丹、秋にはダリアの催しが行われ、年間を通じて季節の花木をご覧いただけます。

冬の催しで見られる牡丹は 「寒牡丹」と「冬ぼたん」の2種類があります。

牡丹には早春と初冬に咲く二期咲きの品種があり、それらは「寒牡丹」 と呼ばれていま

もっとみる
上野エリアで紅葉さんぽ2023

上野エリアで紅葉さんぽ2023

こんにちは!上野案内所です🙋‍♀️

今回は公式SNSで発信してきた紅葉状況を、総集編にしてお届けいたします。上野エリアでは、歴史ある寺社や建造物、文化施設とともに美しい紅葉をお楽しみいただけます🍂 

旧岩崎邸庭園

不忍池のほとりには、三菱第3代社長の岩崎久彌の本邸として建てられた旧岩崎邸庭園があります。現在は洋館・撞球室・和館の3棟を見学できます。
また、敷地内にある庭園は建築様式同様に

もっとみる
2023年白山神社 文京あじさいまつり(6月15日撮影)

2023年白山神社 文京あじさいまつり(6月15日撮影)

みなさんこんにちは!
上野案内所です🙋‍♀️✨

梅雨に咲く花といえば、「あじさい」。

台東区のお隣にある文京区には、都内でも珍しいあじさいをご覧いただける場所があります。

今回は、6月10日(土)から6月18日(日)まで文京区 白山神社(はくさんじんじゃ)で開催された『文京あじさいまつり』をご紹介いたします。

白山神社で毎年6月に開催される『文京あじさいまつり』は、文京区の五大まつりのひ

もっとみる
上野公園のあじさいの様子(6月6日撮影)

上野公園のあじさいの様子(6月6日撮影)

みなさんこんにちは!
上野案内所です🙋‍♀️✨

東京も近頃、雨の日が多くなってきました☔️🐸

「せっかくのおでかけなのに、なんだか憂鬱…😞」なんて、雨の日には思うこともありますが、季節の花である『あじさい』は、雨だからこそ引き立つ美しさや情緒があります。

上野公園は、都内有数のあじさいの名所です。6月6日(火)にスタッフが撮影した、上野公園の様子をお伝えいたします!

色とりどりの花が

もっとみる
上野周辺の春の花(2023年4月撮影)

上野周辺の春の花(2023年4月撮影)

こんにちは!上野案内所です🙋‍♀️

今回は、4月に咲く花をご紹介します。どれもお天気の良い日に撮影ができましたので、ぜひご覧ください!

藤の花藤棚もまた、春に見られる絶景のひとつです。 テレビアニメ『鬼滅の刃』では鬼が忌避するものとして、藤の花が大切な場面で登場します。

御徒町公園

モッコウバラ和名はインド原産でキク科の木香という、芳香性のある生薬にも使われる植物に香りが似ていることから

もっとみる
2023年根津神社つつじまつり(4月13日撮影)

2023年根津神社つつじまつり(4月13日撮影)

こんにちは!上野案内所です🙋‍♀️
今回は、文京区の根津神社で開苑されているつつじまつりをご紹介します。

▼昨年撮影したつつじまつりの様子はこちら

江戸時代、現在の根津神社の境内にあたる場所は甲府中納言家 徳川綱重の山手屋敷でした。つつじ苑のつつじは、その時代に上州館林から移植されたもので「つつじが岡」と称されるほどでした。
根津神社のつつじ苑は、約100種3,000株が咲き誇る、都内有数の

もっとみる
2023年上野東照宮ぼたん苑 春のぼたん祭(4月10日撮影)

2023年上野東照宮ぼたん苑 春のぼたん祭(4月10日撮影)

こんにちは!上野案内所です。

今回は、4月10日に撮影した上野東照宮ぼたん苑の『春のぼたん祭』をご紹介いたします💁‍♀️✨

今年の1月に冬のぼたん祭をご紹介しましたが、上野東照宮ぼたん苑では毎年4月に、春のぼたん祭りも開催されます。

▼2023年1月に撮影した冬ぼたんの様子はこちら

今回で44回目を迎える春のぼたん祭では、110品種500株のぼたんを楽しむことができます。また、ぼたんは春

もっとみる
不忍池の蓮(7月8日撮影)

不忍池の蓮(7月8日撮影)

みなさんこんにちは!
上野案内所です🙋‍♀️☀️

不忍池の蓮の花が、見頃を迎えました。
(撮影日:2022年7月8日)

上野に夏がきた〜!という感じがしますね!

なお、蓮の花は朝方に開きます☀️
最適な鑑賞時間は、朝7時〜9時頃です。

夏の間にぐんぐん成長して、1m以上の高さのものもありました!

不忍池の蓮は、江戸時代より浮世絵に描かれたほどの名所です。戦時中は池を埋め立てて水田となり

もっとみる