第九回 靖国神社! 迫力満点の大きな鳥居!?
第九回目は千代田区にある神社 靖国神社(やすくにじんじゃ)に訪れました!
靖国神社は国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め後世に伝えることを目的に創建された神社です。
飯田橋駅から徒歩10分くらいで到着しました。
大鳥居 とても大きな鳥居です。なんと25mもあります!
日本で六番目に大きな鳥居だそうです!!
お気に入りの一枚です!
日本国旗と鳥居!
第二鳥居
大鳥居よりも傷があり個人的にはこちらがカッコ良いと感じました!
真下から見上げると迫力満点です!
大手水舎。
アメリカ在住の日本人が奉納したものだそうです!
神門
檜作りの門になっています!
第三鳥居
鳥居が沢山あります!
本殿
御朱印所
絵馬
戦没馬慰霊像
戦死した軍馬の霊を慰めるための像です。
鯱
靖国神社の御朱印
シンプルでかっこいいです!
以上になります。最後まで読んで頂きありがとうございます!!
#鳥居
#提灯
#パワースポット
#御朱印
#東京
#靖国神社
#神社
#千代田区
#東京の御朱印
#御朱印巡り
#神社
#神社仏閣
#神社巡り
#神社参拝 #京都御朱印巡り
#東京御朱印巡り
#御朱印巡りさんとつながりたい #お寺巡り
#カメラ
#カメラのたのしみ方
#フィルムカメラ
#カメラ好きな人と繋がりたい
#noteカメラ男子
#noteカメラ部