たいらー | 借金あり公務員退職26歳男

新卒で入った公務員を退職。消費者金融約200万円、奨学金約200万円あり。 そんな人間…

たいらー | 借金あり公務員退職26歳男

新卒で入った公務員を退職。消費者金融約200万円、奨学金約200万円あり。 そんな人間が何とか生きていく記録。 保有資格:日商簿記1級、宅建、行政書士、海事代理士、FP2級 小型船舶1級 etc... 好きなもの:映画、舞台、旅行、チョコレート、LE SSERAFIM etc..

最近の記事

公務員から民間へ! 第二新卒転職活動の全記録 Part 2

前回の記事です。 あれから1ヶ月ぐらい経ったのでぼちぼち進捗状況を書いてみたいと思います。 怒涛のエージェント解除祭り前回の記事でdodaがしつこいという理由でエージェント契約を解除したことを書きました。 それからAMBIでスカウト送ってくるエージェントを中心に15人ほどのエージェントと面談し、求人を紹介してもらいました。 結論、ほとんど解除しました。 なぜかというと、そもそも紹介してくる求人がしょぼかったり、全く希望条件と合わない求人を送ってきたり、どうでもいい用

    • 【借金のススメ】借金持ちのSEVEN RULES

      私は大学生の頃ぐらいから消費者金融で借金をしていますが、借金に関して自分で決めているルールがあります。 1.  ギャンブルはやらない借金がある割に私は一切ギャンブルをやりません。 もちろん1、2回、友人に連れられ競馬場やパチンコに行ったことはありますが、一人では行ったことがありません。 そもそもギャンブルで勝ったことがないので、一瞬にしてお金が消えてしまうことが耐えられません。 2. 「もの」を買わない私はあまり「もの」を買いません。 服はユニクロとかGUばかりですし、そ

      • 借金について思うこと

        突然ですが、私は借金があります。 消費者金融・カード会社等に200万円、奨学金として200万円、借りています。 一般的には借金なんてする奴はクズだという考えが主流だと思いますが、私なりに思っていることを書いてみたいと思います。 死ぬのが怖いいきなり意味のわからないタイトルですが、私は死ぬのが怖いです。 誰だってそうだろうと思いますが、私の場合「死ぬ」という現象そのものへの恐怖というよりかは「生きている間にやりたかったことをやり残して死ぬ」ことの恐怖の方が強いような気が

        • 【dodaうざい】 公務員から民間へ! 第二新卒転職活動の全記録 Part 1

          結論から言うと、dodaのエージェントはうざいです。以上 今回、公務員を新卒1年半で辞めて、民間に転職しようとしている平凡な人間の転職活動の全記録を残していきたいと思っています。 2024.9.17時点では未だ就職していないので、就職するまでぼちぼち経過を書いていきたいと思います。 同じような境遇の方や、転職を悩んでいる公務員の方の一参考となれば嬉しいです。 転職エージェントに登録実は私は大学時代、いわゆる就職活動というものをしたことがなく、民間企業に就職していった友人

        公務員から民間へ! 第二新卒転職活動の全記録 Part 2

          【資格マニアの末路?】 いろんな資格をとって意味あるの?

          こんにちは。今回は資格について書いてみたいと思います。 私は大学生の時に結構資格を取りました(暇で) 特に何か就職でアピールに使おうとか、将来仕事で使おうとか思って取ったわけではなく、ただ暇で興味があるやつを片っ端から取っていったという感じです。 そこで結構周りの人に言われたのが 「そんなに資格取って意味あるの?」 という言葉でした。 確かに使わないのに苦労して勉強する意味がないのではないか? 私自身、そう思ったこともあります。 だけど、色々資格をとってみたので思うこと

          【資格マニアの末路?】 いろんな資格をとって意味あるの?

          人生は労働だ!!! 無職になって思うこと

          無職になり1週間。その前に休んでいた期間3ヶ月。 人生に突然現れた長い休み。大学生の頃の夏休みよりも長い こんなに長い休み、社会でバリバリ働く方々には羨ましいと思います。 僕も最初は「働かなくていい!最高だ!」と思いました。 しかし、1ヶ月ほどすると心境の変化が現れるようになりました。 僕が感じた率直な思いを書いてみたいと思います。 退屈すぎる 休みになって、初めは「遊びに行くぞ!旅行にも行くぞ!」と色々思っていました。 もちろんそれなりに遊んだり旅行にも行きましたが

          人生は労働だ!!! 無職になって思うこと

          【昭和脳退散!!!】安定安心の公務員を新卒1年半で辞めた理由(3)

          前回の記事です。 ③自由のなさ公務員ですので、一般的な民間企業に勤めるより、各種制限はあります。 「海外旅行に承認がいる」、「副業禁止」等 そういった制限には公務を運営する上で意味があるので、仕方がないと思います。 しかし私が納得できなかったのは、上司世代からの本当に細かい「指導」でした。 昼食をどこで食べるか 私の職場では地下に食堂があり、そこで食べてる人が結構多かったです。 しかし食堂といっても、何か買えるわけではなく、長机が何個か置かれてて持ってきたものを食べる

          【昭和脳退散!!!】安定安心の公務員を新卒1年半で辞めた理由(3)

          【昭和脳退散!!!】安定安心の公務員を新卒1年半で辞めた理由(2)

          前回の記事です 初投稿ということもあり、勢いに乗って書きすぎました笑 この記事は短めにしたいと思います 前回で休暇に関する考え方が上司と合わなかったという話でしたが、他にも合わなかったことがあります。 ②始業時間について私の職場では勤務時間が08:30~17:00 休憩45分とごく普通の勤務時間でした しかし、配属直後に07:50までには職場に着いておくようにと言われました。 それはいわゆる若手と呼ばれる1〜4年目近くの職員のみに言われており、早く来て準備等をするからと

          【昭和脳退散!!!】安定安心の公務員を新卒1年半で辞めた理由(2)

          【昭和脳退散!!!】安定安心の公務員を新卒1年半で辞めた理由(1)

          2024年9月1日付で、公務員を退職いたしました。 2023年に入ってからなので、ちょうど1年5ヶ月働きました。 この記事は50〜60代の上司世代に是非見てほしいと思っています。 なぜなら、もう「昭和」を終わらせようという提言を含んでいるからです。 辞めた理由(結論)先にシンプルに結論を述べます。 辞めた理由は「上司世代との考え方と合わない」 これが一番の理由です。 何が合わなかったのか ①休暇への考え方 みなさんご存知の通り、公務員は休みがしっかりとあります。土日

          【昭和脳退散!!!】安定安心の公務員を新卒1年半で辞めた理由(1)