これになぞらえて、、やってみてる😊
ずっと黄色の穴を感じてた。
身体のなかで。
穴は落とし穴ではなく明るい穴なの。
なんでかなぁ、、❓って。
周りが黒くてね、、でも
黄色と黒色がかさなってもいて、、
最近、疲れることが多くてさ、、
【落ち着くのがめんどくさかったの】
なんでかっていうと、、
【落ち着いたら、疲れがどっとでるだろうなぁって、不安で、こわかったから】
で、ようやく。ここに。本音は黄色のことばのこれなの。
【本当は休みたいし、落ち着きたい。でも、休むのが不安でこわい。だって、疲れがどっとでたら、、身体と心が動かなくなるし、ずーんってなるだろうと予測していたから】
黒と黄、2つで1つ。
リバーシブルが語ったのは、矛盾してるから。
矛盾があったのは、ちゃんと動きたかったけど、動けなくなることがいやだったから。
これを語ったら、、青の道が口になって、でてきたの。
先に続くためには、
黒と黄どちらかではなく、どちらもを語るが、ぜりーのほしいことばだった。
語ったら、身体と心がすごく疲れていることを、ちゃんと脳ともピタリとはまったから、、
割とおだやかになった。
不思議だね😊
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!