![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162375362/rectangle_large_type_2_cdfab9f36a53901d40a7f358fd63251a.jpg?width=1200)
#129 老後のダイエット*将生君の結婚で一日ブルー
月盛です。
人は自分が見ている物をみんな見ていると思ってしまいますが、そんなことはありません。
電車の窓から海が見えたら、普段山に囲まれている私は海にくぎ付けです。
でも通勤途中で毎日海を見ている人は、隣の女性の服装チエックをしているかもしれません。
誰かと一緒なら「ねぇ 海きれいだね」「うん ほんと」って同じ物を見ているのでしょうが、それだってひとりは波がしらのキラキラを奇麗と思い、ひとりはテトラにぶつかる波の荒々しさを奇麗と感じているかもしれないのです。
だから共感してもらいたいけれど押し付けてもどうにもならないのでしょう。
やっとこの頃そのことに気が付きました。
夫婦で価値観や感じ方が気が合う事を優先していると喧嘩も無い穏やかなのでしょうが、自分と違うところを見つけるや合わないって言葉が出てきます。
自分に合っている事をすべて優先しないで、自分と違うところを面白がれればいいのにな、人の巾なんてしれてますから広がったら嬉しい!
今頃そんなことを思っても遅いんですけれどね(笑)
公園も人が少なくなりました。
風が冷たくて寒いですから
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162325930/picture_pc_6e2e8af407b41fb9981d9e57ddf3e6c7.jpg?width=1200)
自販機にお汁粉があって、隣のベンチではお汁粉片手に奥様方の会話が続いていました。
お子さんが遠足に行って、汗かいてそのまま学校で夕方まで遊んでいたら気温が下がって風邪をひいたって話が聞こえてきました。
その遠足のワードで急に苦しかった思い出がよみがえりました。
遠足とか応援移動とか、バスでどこかに行く予定があるともう何日も前から「熱上がらないかなぁ~」とか思うほどに憂鬱になりました。
席は二人並んでセットです。
私には一緒に座ろうねって言うほどの友だちがいませんでした。
誰とでも仲良くなるけれど特別仲良くは出来ないって感じです。
「車に酔うので」って言うと一番前の席に座れたのでいつもそうして隣は先生になってしまいます。
回数を重ねると慣れたもので最初から私の席は決まっていました。
中学校、高校もそれで通して一番前です。
本当は車に酔ったことは一度もありませんでしたけど(すみません・汗)
なんだかあの時の気持ちを思い出すときゅーっと胸が苦しくなります。
仕事になってからもあの当時にあった社員旅行とか苦手でしたね。
自分をさらけ出すのが得意でなくて、ええ恰好しいだから駄目なのです(笑)
刺繍をしていて今日はささくればかり気にかかります。
生地にすーっと沿わなくてどこかとげとげと引っ掛かるのです。
ものの本に薬指のささくれは代謝が悪いと書いてあって、あら本当にそうだと納得しました。
岡田将生君の結婚報道で気持ちもささくれました。
手にクリームを擦りこみながら心にもクリーム欲しいです(泣)
それではまた!
7:20
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162277911/picture_pc_7113f6e6f2c686266c29b6e894d7da90.jpg?width=1200)
356カロリー
12:30 ちょっと記念日でお祝い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162306585/picture_pc_c5b0469f256715988fc38206ad18d362.jpg?width=1200)
869カロリー
18:00
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162375303/picture_pc_45d0c1339949703db4f65098aa56a376.jpg?width=1200)
177カロリー
間食 コーヒー 17カロリー
合計 1419カロリー
歩数 1613歩
体重 61,9キロ (やっと61キロ台に!)