![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156123025/rectangle_large_type_2_3d50e89b5c5337e7948393b49a9d8bf5.png?width=1200)
懐かしいと新しいが、交互に押し寄せる
tucyanと申します。
毒親家族と絶縁、バツイチ子なし、アラフィフになっても就職氷河期。
山と谷のみの半世紀でした。
最期にちょっとでも報われたらいいな、天に祈るのみ。
こんな私の人生の小話、聞いてみます?
いろいろあれど、日々は過ぎていく
派遣就業が始まってから、すっかり週一更新ペースになっています。
ああでも、先週はちょっと衝撃的なことがあってどうしても心に収められず、つぶやいてしまいましたが…
(コメントや反応くださった方々、ありがとうございます。体は無傷でございます。メンタル的にはまだビクビクしてます。)
派遣仕事は、出社と在宅勤務が半々くらいのペースになりました。
人嫌いなので(汗)人にまみれる時間が減るのは本当に助かります。
今の会社の人、一部の方はどうしても相容れません。
(嘘つきは最も受け入れたくない人種です。毒親も大嘘つきです)
そして業務内容も、わたしのスキルに見合っていない。活かせていません。(上から物言いなのは重々承知だけど、ミスマッチです)
ご縁を続けたくない気持ちもあります。
自分に嘘をついても仕方ない。ただ一方で、またなの?!どうすんの?!っていうセルフつっこみも大いにあります。
わたしのロンリー就職氷河期&職場ジプシーはまだまだ続きそうです。
懐かしいものに浸ってみたり:「踊る大捜査線」
仕事では悩みばかりなので、休暇はモヤモヤを遠くに追いやりたい(苦笑)
TVがない我が家では、TVerさまさまです。
「踊る大捜査線」の一番最初のドラマシリーズがアップされていまして!
うわ~~!!!と大興奮で見始めました(笑)
なんとなんと、1997年放送!!このころはわたしも若かった!
1997年は新社会人になった年です。ブラック企業に入ってしまい、体調を崩して半年で辞めました。
TVなんてろくに見ておらず、お台場フィーバーも遠い他人事でした。
今回初めてちゃんと見ましたよ。
青島は脱サラして警官になったんだ~とか、すみれさんのストーカー被害とか、全然知らなかった…
ドリフを見て育った昭和世代のわたしには、いかりや長介さんの刑事役は最初コントにしか見えず(失礼!)、しかしだんだんと…渋い老刑事役が馴染んでいきました。いや~驚きでした!
当時のファッション(女子の前髪は立ってる&巻いてるのが懐かしい~)、ガラケー使ってるよ!とか。職場のオフィスでたばこすってる!とかもう、すべてが懐かしいの嵐。
当たり前ですが、出演者全員が若いのなんのってもう(笑)
このころはわたしだって若かった!(本当、人生損ばっかりだなあ…。)
テンション上がったり切なくなったり。忙しく見て楽しんでいます。
~なんと、来月数十年ぶりにスピンオフ映画があるそうですね。
室井さん年とったなあ(自分もそうでしょ!)
新しいものに浸ってみたり:「ラストマイル」
今日は急に思い立って、映画鑑賞に行ってきました。
見てきたのはこちら、「ラストマイル」。
アマゾンプライムで「アンナチュラル」、「MIU404」を見たら、自然な流れでコレも見たいなって思いまして(笑)
目まぐるしく動く倉庫内~配送の流れに乗るように、ドキドキハラハラする展開。映画鑑賞の感想?って感じですが、異世界をそっと垣間見たような感覚でした。
なかなか知ることのない他業種のお仕事事情(フィクションもあるだろうけど)、仕事だから厳しいのは承知しているけれど、それにしてもやっぱり厳しいなあ。。。
賑やかな便利さの裏側は、恐ろしく冷酷で殺伐としているというか。
どんな環境でも割り切れないものはあるんだよね。すべてがハッピーエンドにならないのが当たり前。
自分は甘いんだろうなあと思ったりもしましたよ。人生に迷いっぱなしの身には、とても教訓のある作品でした。
この先、どうしたらいいんだろう。
2024年はとうとう、この悩みで終わってしまうのか…。
半世紀も生きたら普通は、人の本質の上に長い経験が乗っかって、下の世代を育てているものでしょう。
なんで一生懸命やってもやっても、何も残らないんだろう。。。
みっともない、みじめ。言葉にすると余計に辛いけど、心の中に閉まっておくのがもう無理になっています。
疲れ果てて何にもしたくないけど、何かやっていないと生きていけないし。どこにも落ち着けなくて心底辛い、つらい。そればかりです。
ワーカホリックなわたしが、働きたくないとは!!!自分が一番驚いているかも。。。
半世紀生きて大きく変わる心を持て余しつつ、なんとか生きています。
ここまで拙い文章をお読みいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![tucyan(半世紀のちリバイブ中)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139353832/profile_313bef1f1ee06efc18bbea22a3d8a58a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)