見出し画像

2月5日(水)昼食 かぶとピーマンの味噌パスタ

最近ハマっている味噌パスタです。
今日は税理士くん来社のため買い物に行かなかったので、在庫食材で作ります。

かぶは味噌汁の具材で使ってもいいと思って昨日のうちに買っておきました。
それと昨日の残りのピーマン、常備野菜の玉ねぎです。



材料
(3人分)
パスタ1.6mm 500g
かぶ 3個
玉ねぎ 1/2個
緑ピーマン 3個
赤、黄、オレンジピーマン 各1/2個
生姜 10g
EVオリーブオイル 20g
アンチョビ 2枚
味噌 大さじ1.5
パルミジャーノ・レッジャーノ 30g
水 3500ml
塩 15g
(お好みで)一味唐辛子 適量

1 玉ねぎと生姜はみじん切り、かぶは皮を剥いて6等分に切り皮はみじん切り、ピーマンは1cm角くらいに切る

2 パルミジャーノ・レッジャーノをすり下ろしておく

3 フライパンにEVオリーブオイルを入れ、中火でかぶを焼く

断面と
皮面も焼きます
軽く塩で下味をつけます
焼き色がついたら別皿に取り出します

4 足りなければEVオリーブオイルを足して玉ねぎとかぶの皮を炒める

そのまま玉ねぎとかぶの皮を炒めます

5 玉ねぎが透き通ってきたら生姜を加えて炒める

6 生姜の香りが立ったらアンチョビを加えて炒める

7 パスタを茹でる

7分茹でです

8 ピーマンを加えて炒める

9 味噌を加えて少し炒めたら、茹で汁とパスタを加えアルデンテになるまで強火で煮込む

アルデンテ3分前になってました
350ccくらいの茹で汁を入れました
味見します

10 パスタがアルデンテになったら火を消してパルミジャーノ・レッジャーノを加えてマンテカトゥーラする

11 器に盛ってかぶをのせ、パルミジャーノ・レッジャーノと一味唐辛子をかけて完成

いただきます

・味噌とアンチョビ、パルミジャーノ・レッジャーノとEVオリーブオイルの組み合わせで作るこの味噌パスタは本当に美味しいです。
生姜を加えてみましたが、ニンニクを入れても良さそうです。

・今回かぶはソテーだけして煮込まずに作りました。
そのため皮を剥いてます。
少し温めるためにパスタを盛り付けたあとのソースに入れて、ソースと絡めてからパスタにのせてます。