
瞬間英作文にチャレンジしてみよう!1
はじめに!
今年からフレンズ英会話さんの動画を参考にフレーズを学んでいましたが、何やら著作権元を装った方が不正な削除依頼をしてきた影響で、フレンズ英会話さんの動画が一時的に削除されてしまいました(^◇^;)
私の勉強ツールが、、、(T ^ T)
復活までまだ時間がかかりそうなので、それまでは残っている動画で勉強をしていきたいと思います✨
今回は、瞬間英作文にチャレンジしたいと思います!
今週はこの一つの動画を何回も見ていき、しっかり学んでいきますよ!!
本動画の中には10個フレーズがあり、日曜日に復習になるように以下で割り振りました。
12/4(月):4個
12/6(水):3個
12/8(金):3個
12/10(日):10個復習
ただ、英語のフレーズをドン!と出してもあまり記憶に残らないので、問題文とヒントのみを記載して、考えた後にフレーズの答えは動画で見る!という流れでご紹介していきます^^
(決して楽をしているわけではないですw)
なんだかんだで英語をそのまま英語で理解するのは正直ハードルが高いので、まずは日本語から英語に変換してみよう✨
すぐに答えを見ず、まずは考えてからみるんだよ~
੧(❛□❛✿)
日本語から英語に変換してみよう!
彼女ちょっと怒ってるみたいじゃない?
「〜みたい、思われる」という表現は、seemを使います。
主観で言う時には、seem、客観的に言う時にはseem to beと変わります。
今回は主観なので、seemです^^
正解はこちら💁♀️
誰か私の婚約指輪みた?
現在完了形を使って表現しますが、誰か今まで私の指輪をみた人がいる?という感じに変えるとわかりやすくなるかも^^
現在完了の疑問文なのでHave/Hasでスタートします^^
Have/Has + 主語 + 現在完了形 +私の結婚指輪
正解はこちら💁♀️
要は俺次第なんだ。
「要は」という時に咄嗟に単語が出ない時には、別の言い方で言ったらどういうか考えてみるといいです。「要は」は「基本的には」と言い換えることができます♪
「基本的には」はbasicallyです( ^ω^ )
「私次第」はあなた次第での表現で使われる
It’s up to you.
のyouをmeに変えて表現してみてね✨
正解はこちら💁♀️
(皮肉や嫌味を言われて)それってどういう意味なのかしら?
このフレーズは、不快を表す時にそのまま使うフレーズで、What と mean を使って表します。
相手が言ったことに不満があるというニュアンスなので、使う時にはシチュエーションを間違えないですねw(°▽°)
正解はこちら💁♀️
Thank you for reading💖
今ご覧になられているあなたもにょろと一緒に勉強して英会話で使い、話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و
📚にょろの書籍
にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨
#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #習慣にしていること #私の学び直し #PROGOS #フレンズ英会話カフェ #フレンズ
いいなと思ったら応援しよう!
