見出し画像

落ち着いてくださいと言う時のフレーズ

はじめに!

前回は『どうやって立ち直ったの?』について書きました。

How did you get through it?

立ち直りが早い人に聞いてみましょう(°▽°)

では続いて今回のフレーズは

落ち着いてください

です!

今回もフレンズ英会話さんを参考にしてます✨ 海外ドラマで英語学習【フレンズ英会話】日英字幕&解説付き! ネイティブが実際に使う頻出3フレーズ #2

先日私の仕事の引き継ぎで2年目の後輩のCちゃんと一緒にお客様先に訪問しました。
訪問する前日に納めている製品でトラブルも起こり、現地で対応することに。。。

一つずつ現象を把握して、どこが悪いかを調べていくのですが、Cちゃんは何を調べたらいいかわからず、またお客様もすぐ後ろにいるのでテンパって変な行動を取り始めてしまいました。

落ち着かせるためにも気遣いのフレーズを。

Calm down. Work out.

「落ち着こう。なんとかなるさ」

まぁ、私の場合、この一言を言われても早く解決したい気持ちが強く出てしまって、

Give me a “for instance”
「例えば?」

と聞いてしまいそうですがw
私のようなせっかちの人に話す時には答えを用意しておいてくださいw(°▽°)

Thank you for reading💖

今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و

📚にょろの書籍

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨

#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #習慣にしていること #私の学び直し #PROGOS #フレンズ英会話カフェ #フレンズ

いいなと思ったら応援しよう!

にょろ
スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪