見出し画像

車の燃料ゲージの横の三角マーク

はじめに!

前回は『最低でも4時間運転しなきゃいけない』について書きました。

I had to drive at least 4 hours.

had toは「ハドトゥ」ではなく、「ハットゥ」ですよー(°▽°)

では続いて今回のフレーズは

車の燃料ゲージの横の三角マーク

です!

車の運転をしていると必ず一回はやったことがある、ガソリン入れ。
長時間も運転していると1日に1回はガソリンスタンドに寄っています。
そこでガソリンスタンドのお兄さんにガソリンを入れてもらってる間ポケーってしていたら、ガソリンの燃料計の横にある⛽️マークの横に何やら三角▶︎のマークがついているのに気づきました(°▽°)

これなんだろ。。。

話のネタに同僚に聞いてみたところ、次のような回答が返ってきました。

Most cars have an arrow on the fuel gauge that tells you what side of the car the gas tank is on.

「大抵の車についている、燃料ゲージの横の三角マークは給油口の位置を示しているんだよ」

そ、そうだったの!?(^◇^;)

インターネットで調べてみても同じことが書かれていました。。。

車にはまだまだ知らない記号がありそうですね(^_^;)

こんなマークもあるよ!ってのがあったらこっそり教えてくださいねw

Thank you for reading💖

今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و

📚参考になる書籍!

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨

#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #習慣にしていること #私の学び直し #PROGOS

いいなと思ったら応援しよう!

にょろ
スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪