瞬間英作文にチャレンジしてみよう!5
はじめに!
今回も、瞬間英作文にチャレンジしたいと思います!
今週もこの一つの動画を何回も見ていき、しっかり学んでいきますよ!!
12/11(月):4個
12/13(水):4個
12/15(金):4個
12/17(日):12個復習
すぐに答えを見ず、まずは考えてからみるんだよ~
੧(❛□❛✿)
日本語から英語に変換してみよう!
ねぇ、フィービーからまだ連絡ない?
〜から連絡をもらうと言う時には、hear from +(連絡が欲しい相手)を使います。
ここでいう連絡は、電話、手紙など色々な手段が含まれています。
便りがあるというように捉えると分かりやすいかも^^
正解はこちら💁♀️
大丈夫だといいけど
I hope を用いて表現していきます✨
正解のフレーズを覚えておくと、心配になってきた時に使えますよ^^
正解はこちら💁♀️
それ何、モニカ?
手に持っている物が何か聞くときにWhat do you get there?を用います。だけど本フレーズを使って表現することは少ない印象です^^;
正解はこちら💁♀️
クリスマスの買い物をするんじゃなかったの?
〜する予定と言うときには、be supposed toを使います。
さらに、あなたは〜するじゃなかったの?とするために、Aren’t you supposed to ~として表現します。
このフレーズは、誰かに何かを依頼した後、その人が違うことをしたときに使います。私も海外メンバーが意図しないことをやり始めたときに使ってますw
正解はこちら💁♀️
Thank you for reading💖
今ご覧になられているあなたもにょろと一緒に勉強して英会話で使い、話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و
📚にょろの書籍
にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨
#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #習慣にしていること #私の学び直し #PROGOS #フレンズ英会話カフェ #フレンズ #瞬間英作文