見出し画像

これを探しているのですがと言う時のフレーズ

はじめに!

前回は『これを10個欲しい』について書きました。

I’d like 10 of these.

気に入ったものは、ついたくさん買ってしまいますw

では続いて今回のフレーズは

これを探しているのですが

です!

何か目的のものを探すときに色々みて回ると思いますが、売り場が広いと探しきれない場合がありますよね。

一つ一つ棚をもう一度見ていく作戦もありますが、時間の節約のために店員さんに聞くのが手っ取り早いです。ただもしそこが海外だったら何て言って伝えればいいんだろ??ってなってしまいます。

そんなシチュエーションの時には、スマホの写真を見せながら

I’m looking for this.

「これを探しているのですが」

と言うと見つけるのも早く、売り場まで連れて行ってもらえます♪

探す物の場所だけ教えてもらうだけでいいなら、

Where can I find 〇〇?
「〇〇はどこにありますか?」

で伝わります。

私は前者の方をよく使って楽をしてますw

Thank you for reading💖

今ご覧になられているあなたも
にょろと一緒に勉強して英会話で使い、
話せるようになりましょ~♬و(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

See you next time. bye-bye ✨٩(ˊᗜˋ*)و

📚参考になる書籍!

にょろと一緒に学ぶ!~社会人のための大人の英文法学習帳
まずはベースとなる英文法を身につけていきましょ~✨

#英会話 #英語 #最近の学び #学び直し #note大学英語部 #note大学スタディ部 #毎日note #脱力系自己啓発 #kindle #復習 #勉強 #習慣にしていること #私の学び直し #PROGOS

いいなと思ったら応援しよう!

にょろ
スキをいただくだけでもかなり嬉しいですが、 サポートしていただければもっと嬉しいです!😊✨ これからも良い記事書いていきまーす♪