マガジンのカバー画像

Zbrush練習帳(過去ログ)

83
廃版記事です。多分もう更新されません。いずれ削除予定です。3DCGを作る(モデリングする)ためのソフト「Zbrush」の練習日記帳です。素人が趣味でこつこつ独学でモデリングを実践…
運営しているクリエイター

#髪

髪の造形前テスト (創作活動 2)

髪の造形前テスト (創作活動 2)

エレノアさんの髪の造形に入る前に、髪ブラシのテスト。というのも、ウチヤマ本のヘアーブラシは、ロングヘア用なためだろう、つるんとし過ぎている。

もう少し凹凸のあるいい感じのブラシがないか探していた。そんなに沢山見つかったわけではないが、よさそうなブラシが一つ手に入ったので、今回はそのテスト。

マウスで適当にカーブブラシをいじっただけです。

舞台裏はこんな感じ。

適当とは言え、この毛束を1つず

もっとみる
三角断面の毛束はカーブブラシではちょっときつい (創作活動 3)

三角断面の毛束はカーブブラシではちょっときつい (創作活動 3)

とりあえず前髪の右側を作った段階で時間がかかりすぎたので打ち止め。結論から言うと、断面三角の毛束はカーブブラシで配置していくにはちょっときつかった。というのも、

毛束間の谷が深すぎるのだ!

かといって、山の裾野を広げると毛束の幅そのものが広がりすぎる。なので、毛束の断面は三角形ではなく、砲弾型が望ましいことになる。つまり、このカーブブラシをベースにして毛束を配置していくことは難しい、という結論

もっとみる
普通にブラシで盛って平らにした方が早かった髪の毛束 (創作活動 4)

普通にブラシで盛って平らにした方が早かった髪の毛束 (創作活動 4)

昨晩に結構ヘアーブラシを集めたのだが、今日作業しようと思った際に、ブラシの吟味が面倒だと思ってしまった(笑)なので今回は、元々あった髪のラフモデリングから形を整えて、平らにするブラシで平らにしたら案外できるんじゃね?ってことで試したみたわけです。

結果、意外と普通に綺麗にできましたね、うん。

毛束は10本あるのだが、制作時間が90分かかったので、一束あたり大体9分ってことだな。一部はコピペ&多

もっとみる
髪の毛作るの大変だ (創作活動 5)

髪の毛作るの大変だ (創作活動 5)

今日までの作業で、横髪と後頭部と頭頂部の髪まで完成した。

髪の毛作るの超大変だ。特にハードエッジを効かせた形にするためのブラシのノウハウがない。ローポリ状態なら制御が簡単だが、ダイナメッシュした後のブラシ作業でのエッジを出すのは一苦労だ。特に手間取ったのは後頭部と頭頂部のエッジを出す作業。(前髪はローポリそのままなのでそんなに苦労していない)

エッジを出そうとするとハイポリにするかトポロジが綺

もっとみる
髪の初版モデリング完成 (創作活動 6)

髪の初版モデリング完成 (創作活動 6)

なんだかんだ面倒だと思っていた髪のモデリングも今日あっさりと完成した。ツインテールはロン毛だからカーブブラシで作りやすかった。

二の轍は踏まない。ダイナメッシュしてからの面を整えるのは苦行だからこそ、カーブブラシでローポリ状態のままプチプチと面を整えた。正解。作業工数の分だけ撚れがとれてスッキリとしたツインテールになっていく。

実際、ローポリ状態だと頂点部分の制御が楽なので、髪の重なりの調整な

もっとみる
衝撃!VRoid Studioはすでにカツラ作成ツールにまで進化していた

衝撃!VRoid Studioはすでにカツラ作成ツールにまで進化していた

VRoid Studioのメルマガに登録していて、最近また大きく進化したらしいので、久しぶりに最新版をDLしてテスト。ついでに、VRM形式からBlender経由でobjファイルに変換し、Zbrushに読み込ませてみた。興味のある人はこちらを参考にすればVRMからOBJに変換出来るだろう。

まずは適当に髪を描く。マウスでドラッグしただけだ。後ろ髪がなぜかS字カーブだが、気にしない。綺麗に成形できる

もっとみる
Zb 髪の下書き造形 完成 (Zbrush練習 27)

Zb 髪の下書き造形 完成 (Zbrush練習 27)

顔がいつまでも緑なのはかわいそうなので肌色に塗り直し。Zbrushでは塗り直しによって全てのペイントが上書きされる。なので顔を書き直し。目はもう少し柔らかい印象だった気がするので、そんな風にしてみた。今回は無難に黒で線を引く。ついでに虹彩も再現。薄塗りしただけだけどね(笑)

だいぶ印象が変わった。上まぶたのカーブの描き方が、手癖で描くとシャープな狐目になりすぎるのがイヤだが、なかなか一発でキュー

もっとみる
Zb 下書き造形のアプローチを変えてみた  (Zbrush練習 26)

Zb 下書き造形のアプローチを変えてみた (Zbrush練習 26)

ブラシが下手ならポリゴンモデリングでいいじゃない。というわけで、前回とはアプローチ方法を変えて髪の下書き造形をしてみた。坊主頭にペイントブラシで直接毛束を「描いていく」作戦。これなら言い訳できない。線ですらかけないってことは、完全にイメージできていないことになるから。

ついでに目なんかも落書きしてみる。毛束感のイメージはだいたい固まった。しかし、なぜ緑と赤にしたのかは、本人もよく分からない。後頭

もっとみる
Zb 理想の形はどこにある? (Zbrush練習 25)

Zb 理想の形はどこにある? (Zbrush練習 25)

なんだか色々と試行錯誤してみたものの、落ち着いた先は地道なブラッシングであった。ただひたすらに、盛り上げては削る。そんな繰り返し。なんで盛り上げた挙げ句に凹ます変形をするのか。逆に凹ました挙げ句に再び盛るのか。それは、理想の形が分からないから。

わからぬ、わからんぞ~!

今回から、Zbrush上でも素材に色を設定してみることにした。さすがにグレー一色では見るほうもグレーになるだろう。

左が昨

もっとみる
Zb やっぱり基本はブラッシング (Zbrush練習 24)

Zb やっぱり基本はブラッシング (Zbrush練習 24)

今回からエレノアさんの髪のモデリング。いきなり下書き造形ができない。全然思った通りに形を作れない。今まで散々、Zmodelerやポリグループと格闘してきたが、そう言えばブラッシング自体はほとんどやっていなかった。ここでツケが回ってこようとは。

さんざんこねくり回したあげく、何となくそれっぽい形になった。だが、あらゆるところで色々と惜しい。ブラシの使い方が分からぬ。教科書で体の盛り方の項目を飛ばし

もっとみる
Zb 別のカーブブラシで毛束テスト (Zbrush練習 21)

Zb 別のカーブブラシで毛束テスト (Zbrush練習 21)

今までは断面が長方形状のブラシを使っていた。根っこも四角い。今回は、断面が三角形状のブラシを使用。ついでに毛の根元もとんがらせたブラシ。これで毛束を作るとどうなるかテスト。

教科書とは違う方法でカーブブラシを操ってみたところ、すこぶる快適。最初からそんなブラシの挙動だったらよかったのに。相変わらずZbrushは初心者キラーである。

ノリノリで作業を終えてレンダリングしてみると、何と正面向きが真

もっとみる
Zb 毛束もいよいよ整ってきた (Zbrush練習 17)

Zb 毛束もいよいよ整ってきた (Zbrush練習 17)

もはやただの意地である。とにかく毛束をイメージ通りに作れないことにはこれから先のキャラクターモデリングはあり得ない。今回は、前回のモヒカン盛りそば後頭部を整え、全体を整えるテスト。

まぁまぁまともになった気がする。

毛束にブラシで彫り込みなどしていないが、何となくシュッとしたロングヘアーの感じが出てきた。

隙間だらけなのは承知の上で、今回は毛の流れをきちんと表現できるかのテスト。ようやくロン

もっとみる
Zb 今日も地道に毛束 (Zbrush練習 16)

Zb 今日も地道に毛束 (Zbrush練習 16)

雑記と区別するためにZbrushに関するメモには頭に「Zb」と付けるようにしました。3DCGに興味のない方はこれを目印にスルーしてください。今日も駄文をだらだらと。

noteのバージョンアップに伴い、ブラウザ上で+と○が表示されている状態でWindowsのエクスプローラーから複数の画像をブラウザにドラッグ&ドロップすると複数の画像を挿入できるぞ!(Google Chromeで確認)公式でアナウン

もっとみる
毛束は続くよ、どこまでも (Zbrush練習 15)

毛束は続くよ、どこまでも (Zbrush練習 15)

こうなりゃ意地だ、こつこつ作ってやる。飽きもせず毛束との格闘である。ちょっとずつだが、IMMブラシのコツが分かってきた。というよりも、こりゃ根気の勝負だ。手編みセーターに王道がないように、髪の毛作りにも王道はなさそうだ。

向かって右が昨日のややなげやり髪、向かって左が今日。若干丁寧?シャープさが違う。

時々こんなんなって嫌になるw

今回からKeyshotレンダラーを少しずつ導入。前みたいにF

もっとみる