大和 司
クリエイト活動や思ったことを綴っています。この画像は宙に浮くギャートルズの肉っぽい3DCG。とにかく肉を食うのだ!まずはそこから始めよう。タンパク質=プロテイン=必須アミノ酸を補給すべし。
ファイル探しのためにフォルダ群をプチプチ辿る日々とはおさらばです。このマガジンは、メモアプリのUpNoteを使ってPC内のファイルやフォルダ管理、タスク管理、ついにはプロジェクト管理をするための実践的なガイド集です。約2時間で実践レベルのUpNoteの使い方を速習できます。そのため既にPCを使える人を対象とし、超絶基本の解説は省略。実践レベルでUpNoteをすぐに使い始める&使いこなすための濃厚・濃密な情報を収録👍UpNoteを活用してこれまでにない生産性を実現させていきましょう!
マガジンにするほどの記事数がない場合や、執筆時点でマガジン化の予定はないがカテゴリ分けしておきたい記事を、絞り込み検索機能を使ってカテゴリ分けするためのマガジンです。
アーカイブ扱いの過去のマガジン一覧です。マガジン廃刊に伴いマガジンを解体しました。その代わりにこちらの記事からクリエーター単位のタグの絞り込みで過去記事にアクセスできます。
廃版記事です。多分もう更新されません。いずれ削除予定です。3DCGを作る(モデリングする)ためのソフト「Zbrush」の練習日記帳です。素人が趣味でこつこつ独学でモデリングを実践していきます。
(約 3,300文字の記事です。) 私はnoteをクリエイト活動の報告日記&たまに雑記として活用している。主な活動内容は3DCG制作日記。ソフトはZbrushというプロ向けのモデリング専用ソフト。Zbrushに関する専門知識や深い情報は「ブログ」に付けている。 フィーリングが合うクリエーターたちから沢山のエネルギーをもらえる私がnote大切にしているのはフィーリングが合いそうなクリエーターを探すこと。ジャンルは問わない。活動そのものに何かしらの信念が感じられて、何かに向か
ChatGPTやPerplexityの回答をUpNoteにペーストするには普通にCtrl + Vではなくて右クリック>Markdownから貼り付け、を選ぶといい😊その他の色んなUpNoteに関するノウハウはこちらをご覧下さい。 https://note.com/tsukasa_yamato/m/md2208a2fb729
9月に購入していたダイナミックマイクAM8をようやく開封して使うことができたのでその感想日記です。結論を書くと「マイク正面の音は収録するが、20cm以上離れた音源にはほぼ反応しない」という、素晴らしい結果に。(ま、それがダイナミックマイクのごく普通の特性ですが😅) 前回の記事はこちら。 (約 4,200文字の記事です。) USBケーブルで接続するだけソフトのインストールなども不要。全部Windowsが自動認識してくれる。(やることと言えば最初に1度だけ入力音量を85%→
以前の投稿でnoteアカウントに肩書きを付ける話をしましたが、結局ただの名前のみに戻した話。当時の投稿は消しました😊 (約 1,600文字の記事です。) 四六時中、息苦しい何というか、社名ロゴ付きの社用車でドライブしているというか、社員証を首からぶら下げて散歩しているというか、常に名刺を持っているというか、とにかく息苦しい😱noteは気軽な公園だったはずが、スーツ着て、社員証をぶら下げて、営業バッグに名刺で、会社ロゴ入りの自動車で公園に来てベンチに座っている感じがした。
例えばChromeでURLをコピーしてUpNoteにペーストするとアルファベットの文字列になる。URLは日付だったり謎のアルファベットの羅列だったりすると「そのリンク先は何の記事?」わからない場合が多い。 そこでChromeから直接「リンク付きページタイトル」としてクリップボードにコピーし、UpNoteにリンク付きページタイトルでペーストする小技をご紹介。 (約 2,600文字の記事です。) 更新履歴 2024/11/13 公開
Googleカレンダーで11/15が七五三の祝日表示になっているが、現実では祝日ではなくただの金曜日だ。Gカレンダー上でこれを非表示にはできるがGカレンダーをインポートしたTickTickではどうやっても表示される。勘違いしないように。同様に12/25クリスマスも平日です😱
あなたのPC、キーボード、マウス、べとついていませんか😱 ドキッとしたら今すぐセスキ炭酸で拭いてみよう。茶色い汚れが……。 1年ほど前にアラジンの中古のオーブントースターを買い、内部の油汚れを徹底洗浄する際に初めて知った「セスキ炭酸」というナチュラル洗剤。もはや手放せなくなった。 普通の洗剤と違って水拭き不要。なのでおぼんや棚やシンク周りにスプレーボトルで直接吹きかけて拭くも良し、タオルやふきん、ティッシュやキッチンペーパーに吹き付けてからキーボードやマウスを拭き上げるも
日常生活に関する日記など。 この記事は以下のテーマで私の記事を検索するための検索用リンク集です。 カテゴリ:生活で検索明示的にこのカテゴリに振り分けた記事のみを検索できます。 キーワード:生活で検索この単語を含む記事一覧です。一般的なキーワード検索です。
初心者が聖書から良く生きる考え方を学ぶ。自分を信じるだけでは何かが足りないと気付いたから。聖書の教えを人生のコアにするべく日々、聖書から学び、その中から良い考え方を紹介していく日記。 作成日 2018年10月10日 カテゴリ:聖書で検索明示的にこのカテゴリに振り分けた記事のみを検索できます。 キーワード:聖書で検索この単語を含む記事一覧です。一般的なキーワード検索です。
ゲームエンジンって何?という100%ド素人がUnityというゲームエンジンでセル画調のアニメ絵(トゥーンシェーダー)表現を追求する過程の、試行錯誤を記録した日記。有用な情報はブログにまとめています 【旧マガジン:Unity学習帳】 作成日 2022年3月11日 カテゴリ:Unityで検索明示的にこのカテゴリに振り分けた記事のみを検索できます。 キーワード:Unityで検索この単語を含む記事一覧です。一般的なキーワード検索です。
BlenderでMMDモデルを改造するためのノウハウ記事の執筆ですが、今日までほぼ毎日記事を投稿してきましたが、今回で一段落付けることにしました。 (約 800文字の記事です。) 材質・頂点モーフの改造について当マガジンではかなり手厚く解説したと思います。この記事を読めば材質・頂点モーフの改造についてはほぼ不自由得なくBlenderの編集機能を生かして快適にモデル編集を行えると思います。 またPMX特有の罠とMMD Toolsのクセについても解説しました。PMXの材質と
趣味の料理に関する雑記帳。料理から学んだことのあれこれメモ。3DCGやWordPressなどの「やや専門的な雑記」とは全く内容が異なるため別マガジンに分けることにしました。 【旧マガジン:料理の話】 作成日 2024年3月14日 カテゴリ:料理で検索明示的にこのカテゴリに振り分けた記事のみを検索できます。 キーワード:料理で検索この単語を含む記事一覧です。一般的なキーワード検索です。
ここ数日間で少しずつ過去の放置マガジンを疑似カテゴリに整理中。なのでノーメンテの懐かしいマガジンのタイトル名の記事がUPされますが、気にしないで下さい😊noteでは投稿日を明示的に指定できないため、過去にさかのぼった公開日をセットできないのです。強制的な人生の回顧録に……。
自分のお金を「より一般的な定性的・定量的な方法で把握したい」と思い立ち、簿記3級の勉強を始めてみた日記です。独学スタート。 作成日 2021年4月11日 カテゴリ:簿記の勉強日記で検索明示的にこのカテゴリに振り分けた記事のみを検索できます。 キーワード:簿記の勉強日記で検索この単語を含む記事一覧です。一般的なキーワード検索です。
TickTickのカレンダービュー上のタスクにチェックボックスを表示できるようになりました。カレンダーからワンクリックでタスクを完了させられます。地味に便利。表示設定方法はこちら。 https://www.yamato-tools-3d.com/tick-complete-task-one-click-calendar-view/?utm_source=Note&utm_medium=Tweet (カテゴリ:TickTick)
ポモドーロ・タイマー、ポモドーロ・テクニック。これは要するに、 25分だけ本来の作業に集中し、 5分だけ別の作業を行なう。 これを数回繰り返したら15分程度の長めの休憩を取る、という「作業のしかた」のテクニックだ。ポモドーロ・テクニックを使うことで集中力を維持しやすく、かつ精神疲労も軽減できる。 長時間集中していると疲労感が溜まるばかりか、同じ姿勢でいるため血流にも悪いし、つまりは肉体的にも疲労感を感じやすくなる。 (約 2,200文字の記事です。) 5分間で何を