見出し画像

自己紹介をします。(2023/12/16更新)

はじめまして、辻敦(つじあつし)と申します。
出版社のポプラ社で一般書(主にエッセイ)の編集と営業をしています。自分自身の振り返りもかねて、自己紹介がてらいままでの仕事をまとめてみました。

自意識過剰なため、このような文章を書くのは本当に恥ずかしい限りですが、この職業をしている以上、そしていまの時代、そんなこと言っている場合じゃないと一念発起しました。

ぼくが関わった本がすこしでも世の中に広がっていくことにつながればいいなと思っています。少しでもご興味をもっていただけたらうれしいです。



【簡単な経歴】

2014年、株式会社ポプラ社に入社。
児童書営業部に配属となり、埼玉県の書店さんや学校図書館営業を担当。
2015年より、児童書編集部に異動。絵本の編集を担当。
2017年より、一般書営業部に異動。書店営業・マーケティングを担当。
2020年より、一般書企画編集部を兼務。営業業務メインに、本作り再開。
2023年より、編集業務メインの営業との兼務になりました。


【営業について】

児童書での1年間は書店営業担当で、毎日車で埼玉の郊外店へ訪問していました。学校図書館への営業(広島、愛知、新潟、栃木)も経験。

一般書では約1年間は書店営業をメインに担当。
1店舗で1000冊以上の販売(本と書店員さんのおかげ)も経験しました。
それ以降は営業の内勤面の仕事(配本作業、拡材作成など)を中心に担当。
本のカバー替え(全面帯化)も何冊か担当しました。

↓ カバー替えと兼務について、先輩がまとめてくれた記事です ↓


【主な編集担当作】

★単行本・エッセイ/写真の撮り方
『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』 幡野広志

「ほとんどの人に写真の才能がある。でも、多くの人が写真を誤解している。」即完売の大人気ワークショップをベースに幡野広志が書き下ろす、できれば触れたくなかった「写真の話」。いい写真とうまい写真はちがう。だめな写真とへたな写真も同じ意味じゃない。うまくてだめな写真もあるし、ヘタだけどいい写真もある。「いい写真」を知り、「いい写真」を撮ろう。写真の価値観が変わる、写真初心者必読の1冊。
【デザイン】築地亜希乃さん(bookwall)
【イラスト】ヨシタケシンスケさん

★単行本・エッセイ
『息子が生まれた日から、雨の日が好きになった。』 幡野広志

行きたい場所へ行き、会いたい人に会い、生きたいように生きる。ぶれない意志をもつ写真家が1枚の写真とともに切りとる、息子のこと、写真のこと、病気のこと、旅行のこと……。新たに書き下ろしエッセイと古賀史健さんとのロング対談「エッセイでも写真集でもない、あたらしい本の形」を加え、人気連載を書籍化。パネル写真展も実施しました。
【デザイン】鈴木千佳子さん

★単行本・エッセイ
『世界で最後の花』 ジェームズ・サーバー 作・絵/村上春樹 訳

まさか村上春樹さんと仕事できる日が来るとは…!
なぜ人間は戦争を繰り返すのか? わたしたちは戦争のない未来をつくることができるのか? 雑誌『ニューヨーカー』で活躍した著者が、第二次世界大戦開戦時に戦争のない未来を願って描いた名著を、村上春樹の新訳で復刊。戦争が起こってしまう「今」を生きるわたしたちに託された平和への願い。大人から子どもまで読める、戦争を考える本。
【デザイン】川名潤さん

★単行本・エッセイ
『ラジオじゃないと届かない』 宮嵜守史

日常の中に無限にある「楽しみ」の中で、ラジオにしかできないことってなんだろう? TBSラジオ「JUNK」統括プロデューサーのラジオに捧げた25年が詰まった初の書き下ろしエッセイ。ラジオとの出会いから、プロデューサーになるまでのエピソード、人気パーソナリティたちの魅力まで。極楽とんぼ、おぎやはぎ、バナナマン、ハライチ、アルコ&ピース、パンサー向井慧、ヒコロヒーとの読み応え抜群のロング対談も収録。
デザイン】木庭貴信さん+角倉織音さん(OCTAVE)
【イラスト】unpisさん

★単行本・エッセイ
『小さいわたし』 益田ミリ

益田ミリさんの小学校時代を子ども目線でえがいた4年半ぶりの書き下ろしエッセイ。ミリさんのエピソードを読んでいるうちに、自分自身の子ども時代の記憶がよみがえってきます。心だけタイムスリップしたような気持ちに。性別、年齢問わず共感できます。小学校6年生以上で習う漢字にはルビあり。旭屋書店船橋店、梅田蔦屋書店、青山ブックセンター本店、未来屋書店碑文谷店、東京堂書店、三省堂書店名古屋本店にて原画展開催。
デザイン】岩渕恵子さん(イワブチデザイン)

★単行本・エッセイ
『家族の味』 平野レミ 著 / 和田誠 絵

平野レミさんの家族と料理への愛情がぎゅっと詰まったエッセイ。巻末に和田誠さんとの対談と、阿川佐和子さんと清水ミチコさんとの鼎談も収録。2007年刊行の『笑ってお料理』を大幅に加筆修正し、書籍未収録記事を収録の上、タイトル・判型・デザインをリニューアル。オリジナルレシピ29品も収録。
デザイン】川名潤さん

★単行本・エッセイ
『おいしい子育て』 平野レミ 著 / 和田誠 絵

料理レシピ本大賞2022「エッセイ賞」受賞!
平野レミさんの子育てと料理への喜びがたっぷり詰まったエッセイ。巻末に二人の息子さんの結婚相手である上野樹里さん、和田明日香さんとの鼎談も収録。1997年刊行の『笑顔がごちそう』を大幅に加筆修正し、和田誠さんのイラストと書籍未収録記事を新たに収録の上、タイトル・判型・デザインをリニューアル。オリジナルレシピ47品も収録。
デザイン】川名潤さん

★単行本・エッセイ
『エプロン手帖』 平野レミ 著 / 和田誠 ・舟橋全二 絵

私の料理の原点は、やっぱり母の味でした――子ども時代の味覚の記憶から、両親や夫・和田誠さんとの料理にまつわるおいしい思い出まで。食材への敬意あふれるエッセイ集。自らスタイリング&撮影した写真とともに、53品のオリジナルレシピも収録。
帯推薦文】土井善晴さん
「恐るべし平野レミ。真っ直ぐ素直にたがを外してものを観る。世間に媚びず昂ぶらず超純粋な情動は、すでに不敵なアイデアなのである」
デザイン】川名潤さん

★単行本・メッセージブック
『疲れたあなたをほめる本』 わかる 著/絵

わかるさんの代名詞キャラクター「うさぎとくま」が、ほめてほめてほめまくる。現代人の疲れた心に寄り添う168の「ほめ」メッセージ。日々のモヤモヤ、イライラをポジティブに変換します。オール書き下ろし。東京・蔵前のTOKYOPIXEL、大阪・心斎橋のPARCOにて書籍発売記念個展開催。
デザイン】佐藤亜沙美さん(サトウサンカイ)
※note、twitterのアイコンもわかるさんに描いていただきました!

★絵本
『どっせい! ねこまたずもう』 石黒亜矢子 作/絵

千代の富士関、逝去の際「いちばん好きな力士だった…」という石黒さんのツイートを見て、企画提案。強さ100%の最強力士「にゃんこのやま」があらゆる対戦相手を「どっせい!」と投げ飛ばす。豪快かつ爽快な絵本。「石黒亜矢子展 ばけものぞろぞろ ばけねこぞろぞろ」(2023年4月29日~9月3日)では原画も大きく展示。感動しました。
デザイン】佐藤亜沙美さん(サトウサンカイ)

★絵本
『くまのまあすけ』『まあすけのぼうし』 馬場のぼる 作/絵

ポプラ社が今まで出版した本が集められている倉庫で原本を発見し、企画提案。馬場のぼるさん生誕90周年、『11ぴきのねこ』50周年のタイミングで、38年ぶりに復刊。ちょっぴりドジだけど、限りなくやさしい子熊「まあすけ」の絵本。
デザイン】坂川栄治+鳴田小夜子(坂川事務所)


現在は兼務なので、基本的に自分で編集した本は自分で営業活動をします。ジャンルは読むのも編集担当するのもエッセイが多いです。内容はポジティブなものが好きです。絵本もかわらず好きです。


【出版社にはいったわけ】

元・新潮社の編集者をなさっていた松家仁史さんに大学の授業で出会って、「編集者になろう」と決めました。週2日くらい授業をしにいらっしゃっていて、ぼくはエッセイを書く授業を受けていました。

経歴はものすごいし、当時の肩書きは雑誌2誌の編集長。でもまったくエラそうじゃない。学生の書いたエッセイをしっかりほめてくれるし、なにより楽しそうに授業なさっていました。

授業ではぼくのエッセイもほめてくださって、それはもしかしたら大学時代でいちばんうれしかったことかもしれません。松家さんのえんぴつ手書きのコメント(しかも細かい!)が入ったエッセイの出力はいまもとってあります。

それから松家さんのほかの授業もぜんぶ受けました。インタビュー記事を作る授業もめちゃくちゃ楽しかった。「編集者(というか松家さん)かっこいい。こんな人になりたい」と大学生のぼくは思ったのでした。強烈に憧れました。「この人みたいな仕事との向き合い方をしたいと思った」ということだと思います。

それがきっかけで出版社を志望して、受かったのがポプラ社でした。
松家さんのような人になんてなれない、というのがいまの感想です笑。


【SNS】

2021年からTwitterを自分なりにがんばりはじめました。
担当した書籍(営業も含む)を中心に投稿しています。飼い猫のことも。
2023年1月から幡野広志さんのワークショップに参加させていただいてから、写真についての投稿が多いです。noteを書いていこうと思っています!お気軽にフォローください!


【ほか、仕事以外のことなど】

・1989年生まれ。千葉県千葉市出身。
・小学校4年から高校卒業まで、決してうまくはないけど真剣に野球をやっていました。
・大学ではドイツ語をがんばって、在学中は1年間の留学含め、3回ドイツへ。もう話せませんが。(短期:Dresden, Bonn, Düsseldorf 長期:Halle)
・深夜ラジオが好きです。「おぎやはぎのめがねびいき」「アルコ&ピースDCガレージ」「ハライチのターン!」「空気階段の踊り場」「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」「マユリカのうなげろりん」ほか。
・2020年6月からチンチラシルバーの保護猫(まあすけ)と暮らしています。
・幡野広志さんとのお仕事をきっかけに写真をはじめました。楽しいです!
・ランニングとサウナはかろうじて趣味と言えるくらいは続いています。


【さいごに】

ここまで読んでくださってありがとうございました!
twitterを中心に、仕事のことを投稿しています。発信がんばります。ご興味をもっていただけましたらフォローしていただけるとうれしいです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集