2024年4月の記事一覧
オタクはやたらウエハースを食べる生き物
ビックリマンチョコ。
食べたよな?
人生で一度は通過しているあの空前のヒット商品。
振り返るといつも君を頬張っていた全人類の通過儀礼
ビックリマンチョコの歴史を語るとそれだけで単行本1冊は書けるので割愛するが、私の買っていたシリーズは「天使vs悪魔」シリーズ(1980年後半〜1990年代初頭)の1番人気と勢いがあった時代のものだと思う。
3姉妹の末っ子だった私は、近所のお兄ちゃん達の影響でア
写真下手くそ選手権 in 大阪vs名古屋
祝ドルフィンズ チャンピオンシップ!
ここからがもっと面白い👏地区優勝もまだ諦めてないからね。
さてと。
CS出場権をもぎ取った島根戦の前。
私は4/17に大阪に遠征してくれていたドルフィンズに会いに行った。
写真が下手くそだが、こうやって推し活を語る為には写真が必要。なぜなら、自分で撮った写真でないと色んなあれこれに引っかかって使えないのだ。
やるしかない、やるしかないんだってばよ。
あい
関西弁「シュッとしてる」は褒め言葉
その時、熱狂の会場内が静かになった。
張り詰めた静寂からこぼれた言葉は「シュッとしてる」だった。
どのスポーツにもあるあるだと思うが、スッと時の流れが遅くなる時がある。
自分の視界や脳内だけで起きている事、例えば「好きな選手のかっこいい瞬間」は恋に落ちたように流れが遅くなるが、それとは違う、全員がスッと動きを止めて惹きつけられる瞬間がある。
バスケの場合、シュートの瞬間。
きっと止められる筈な
推しの筋肉を愛でたい
今日は、久しぶりアレやるか。
そう思った日の朝は早い。
速やかに歯磨き、身支度を整えてキッチンに立つ。
朝食を準備してスマホをスタンドにセット。
YouTubeでチームの公式からあがっている「ただひたすら推しが筋トレしてるだけ」の動画を流しながら朝ご飯を食べる。
公式、よく分かってるじゃねぇか!
これだよ、これこれ!スーパーショットやプレイ集もいいが、私はこれを心待ちにしていたんだよ!
いい