![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91853554/rectangle_large_type_2_80aec1a3efadde0268abcd80857489ad.png?width=1200)
【レポ】第11期上半期 社員総会 ~Jump up!~ を開催しました🎉vol.2
社員総会レポvol.2では、TRINIAS AWARDSという表彰式と、来春からトリニアスの仲間入りをする23卒内定者の紹介ムービーについて書いていきます✍
☟vol.1はコチラからお読みください~~🧐
TRINIAS AWARDS🏆
![](https://assets.st-note.com/img/1669102490557-kzqsvkrXZg.jpg?width=1200)
TRINIAS AWARDSでは、定量面表彰と、数値で図ることのできない定性面において表彰を行います。
トータル約40分のかなりボリュームのある表彰式。盛り上げるために音楽などにもこだわってます!
半期の目標数値を達成した社員が表彰される定量面は、下記5つの部門に分かれています!
・セールス部門(半期営業成績1位~3位の方が表彰)
・チームリーダー部門
・事業部リーダー部門
・バックオフィス部門
・チーム部門
定性面は「人を創り、価値を創る」という企業理念を基に「人」の定性面にフォーカスした表彰。
今回からTRINIAS MVP(ルーキー部門・レギュラー部門・ベテラン部門)が新設されました👏
ここでいうMVPとは、トリニアスの8つの行動指針に沿った行動が目立ち、最も理念を体現されていた方を指します。
ー各部署のリーダーが推薦し、その中から役員選定で受賞者が決定ー
・トライアンドエラー賞
ー人事考課の定性面評価から優秀な方をピックアップし、その中から役員選定で受賞者が決定ー
・TRINIAS MVP
∟ルーキー部門
∟レギュラー部門
∟ベテラン部門
\ トライアンドエラー賞🏅 /
半期の中で、最も失敗を恐れずに自らあらゆることに挑戦し続け、めげずに主体性を発揮していたメンバーへ贈られる賞。
![](https://assets.st-note.com/img/1669103443866-jPjPdF090E.png?width=1200)
リーダーからの推薦コメント💭
📢 うまくいっていない時も常に「どうすれば良くなるか?」を肯定的に考え、最前線に立って引っ張ることができていました。
📢 事業の立ち上げを通して、より提案量と相談量を増やすことができていました。目標達成のために「最も効率良く仕事を進めるにはどうすればいいか?」を常に考え、行動することができていました。
キンモクセイの香りがお好きな香川さんには、SHIROのキンモクセイの香りセットが賞品として贈られました🎁♡
季節のトレンドもバッチリ抑えた賞品です(笑)
\ TRINIAS MVP ルーキー部門🏅 /
新設されたTRINIAS MVP、ルーキー部門は新卒・中途入社問わず1年目のメンバーが対象。
今年の春に入社した22卒メンバーが受賞されました!本人は選ばれると思っていなかったらしく、とても驚いた様子でステージに上がっていました(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1669103175223-PoyLHLoZ4w.png?width=1200)
齋藤さんは、PDCAを早め早めで回せていたことや、お客様に対して一様に同じ説明ではなく、相手や場面に応じた説明を工夫している姿勢などが高く評価され、受賞に至りました。
ご飯をストックしておきたいという願望があった齋藤さんには、5合炊きの炊飯器が賞品として贈られました🍚
\ TRINIAS MVP レギュラー部門🏅 /
レギュラー部門は入社2年目・3年目のメンバーが対象。
昨年の春に入社した21卒メンバーが受賞されました!1年前の定性面表彰ではルーキー賞を受賞し、2年連続👏
![](https://assets.st-note.com/img/1669103339500-jkdeNmmg3B.png?width=1200)
吉岡さんは、目的・目標達成へ向かって自分自身の影響の輪を広げながら行動できていたことや、組織全体に発信ができておりそれに賛同してくれる仲間づくりができていたことなどが高く評価され、受賞に至りました。
音楽好きな吉岡さんには、AudioTechnicaのワイヤレスヘッドホンが賞品として贈られました🎧
\ TRINIAS MVP ベテラン部門🏅 /
ベテラン部門は入社4年目以上のメンバーが対象。
![](https://assets.st-note.com/img/1669103229756-jTUTd9AmaI.png?width=1200)
大湊さんは、マイナスな状態でもプラス思考で諦めずに走っていたことや、問題が起きた時にその原因から次起きないようにする改善を考えられていたことなどが高く評価され、受賞に至りました。
普段からおしゃれにスーツを着こなしている大湊さんには、TAKEO KIKUCHIのネクタイが賞品として贈られました👔
23卒内定者の紹介ムービー🎥
総会も終わりの時間に近づいてきた頃。
10月に執り行われた内定式の様子や、23卒内定者が考えたスローガンの発表、自己紹介などをまとめたムービーをお披露目しました🎬
![](https://assets.st-note.com/img/1669271051098-kpDYfBJhyO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669270544227-V23Mq6ufkU.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1669271000447-3AbjAUpqeb.png?width=1200)
「話してみたいトリニアスメンバー」を選んでいただきました!
その理由にクスッと笑いが起こる場面も(笑)
おわりに
![](https://assets.st-note.com/img/1669272567722-dUewTJAoSd.jpg?width=1200)
第11期上半期 社員総会をvol.1、2に分けてレポートさせていただきました!
毎度、終了後に役員陣やメンバーからの声を聞くと、この社員総会の満足度が高いことが伺え、本当にやってよかったなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1669272710492-yqkGrvotBh.jpg?width=1200)
(おまけ)
トリニアスの社員総会は広報部が中心となり、人事部と労務部にも協力していただいて運営を行っています。
みなさん、通常業務と並行しての企画から準備、当日運営まで本当にお疲れ様でした!!!