
Photo by
kakuunogakkou
私は人に興味を持つことができません
私は人に興味がありません。
というのも一人で何かを考えて実行するのがとても好きなので、結果的に一人になってしまうのです。
これは小さい時から変わっていません。
私は小さい時からハマったものにはとことんやりこむ少年で、友達を頻繁に誘っては野球をやっていました。
私はキャッチボールをやりたくて頻繁に誘っていましたが断られることもしばしばありました。当然ですが友達には都合があります。
毎回一緒に遊べる訳ではないので、友達が来ない時は一人で遊ぶこともたくさんありましたね。
ここで思ったのが、自分が何かをやりたいと思って他人を誘っても思い通りにならないことがあるということ。
しつこく誘うのも友達に申し訳ないですし、断る側も申し訳ない気持ちになると思います。
なので自分がやりたいことをやる時は極力人を誘うのをためらうようになりました。
結果的に一人でいる時間がかなり増え、人と一緒に遊ぶ時間が減りましたね。
私はとてもマイペースなので、人に合わせるのがとても苦手です。
誰かと一緒にいることで自分のペースが崩れることをとても嫌いますし、思い通りにならないと面白くないと思います。
私が人に興味を持つことは滅多になく、変人と思われるかもしれませんが、今の生き方を変えたくありません。
いいなと思ったら応援しよう!
