「私と神戸ルミナリエ」にまつわるよしなしごと
まだまだブログは始めたばかりでひとまず10本ほど上げて
みましたが、これからは少しづつペースが落ちていくかな、
と思います。それまでは1日2本ペースを続ける按配で
行こうとは思いますが。
またブログは始めたばかりなので、見出しには既に上がって
いる写真を使用させて頂いており、dreamangelshomeさんの
画像を使用させて貰ったものもあったわけですが。
ここから導かれる2つのよしなしごとをここでは、と。
一つは、何故この写真にしたかの決め手で、これはやはり
「神戸ルミナリエ」の画像だと思って使用した、といふこと。
なので、今迄ルミナリエには3度行った経験があるのですが、
まずはそれぞれにあった旅の思い出などでも少し纏めて
みようかと。
最初に行ったのは・・・(ここ20年近くは旅に行った時
だけ日記を出納帳と共に付けています))2007年の
12月上旬か。2度目が出て来ないのだけど、3度目は
2018年かな。
では、出てきた部分でひとまずつらつらと。
初めて行った2007年はかなり印象的には最悪のルミナリエ
ではありました。
明石までは良かった。調べていろいろ頼めた「ふなまち」の
明石焼きを含めたコース的にも満足のスタートを切ったのに
姫路駅に近寄ることは許されず「えきそば」を実食するのは
十数年後、って展開になったばかりか、行く気もなかった
姫路城に急ぎで登った結果姫路城のトイレで全部戻す羽目に。
帰り道中は下道で渋滞に嵌まり(加古川あたりで田中マー君
が試合やってて車の出が多かったんだっけ)観たくもない
神戸の夜景を見るにも付き合わされてさんざんな気持ちで
神戸ルミナリエに対峙したような。
(高所恐怖症でかつ高い所に登って「さあどうだ!」されても
何も感じない、ただ恐怖だけ、といふ人にとっては気の滅入る
コースを廻らされたわけです)
思い出の痕跡はその時買った500円のルミナリエ
ハンドタオルで、良くパソコンモニター前のカバータオルに
使ってた記憶が。
やっぱりLEDではなかった頃のルミナリエの光は暖かくて
何かを鎮め和ませる力があったなあと。
で、時は経ち。
一応もうすぐ消えそうな掲示板から最後に行った時の
レポートはメモ書きで見つかったので、まずはそこから
纏めてみますか。
人と防災センターに行こうか、と思っていたのは
阪神大震災をきっかけにして新聞のSCRAP作業を
やっておりまして、今もそれを継続しているのですが
(なので月に纏めて切り出して読む作業をしている
ので、新聞紙回収の第四日曜日が来る10日くらい
前から更新ペースは落ちるかと思います)、結局
大雨が降ってきたり他のタスクも詰まってましたので
人と防災センターに行くことは叶わなかったのですが。
https://www.dri.ne.jp/material/plan/materials-story/
https://ameblo.jp/kuriko-mama/entry-12418120297.html
【山下達郎サンデー・ソングブック】の夫婦放談は
この年(2018年)あった震災の時にポケットラジオを
全て処分していた後悔から携帯していたポケットラジオ
(新調)を有効活用して無事に時間を潰せたと。
それまで旅に出る時はその土地で打っている菓子・
惣菜パンを買うのも一つの趣向だったのですが、
流石に一世紀近くの積み重ねと研鑽を持つ神戸の
パンはレベルが数段も違うな、と唸りました。
https://www.hyogo-bussan.or.jp/node/553
米沢穂信の「氷菓」シリーズが大好きだったので
「旅で神戸のジュンク堂に行った時にしか買わない」
なんて願をかけてたこともありましたっけ。
リブロはかなり早いスピードで北海道では撤収
モードがかかったので縁は薄いのですが、一時期
ハマってリブロ書店員の関連本なんかは集めて
読んでたこともありました。
神戸から山陽電鉄を中心に「だしソース」文化の
研究でもしようか、といふフィールドワークの一環
もあったので後半の方は地ソースのレポートに
なっております(東の灘の酒文化と西の醤油文化の
元締めの一つ龍野に挟まれた地域に実は「だし
ソース」の文化圏はあるのですが)。
といふことであいにくの雨で最後に行ったルミナリエ
は神戸市役所の上から軽く様子を眺める、だった
わけですが、ルミナリエとは常に「出逢いと別れ」を
伴うもの。この時も「神戸そごう」との別れを噛み
しめつつ2日目の朝に備えたのでした。
といふことでもう一つのよしなしごとも伝えてしまった
ような。新聞のSCRAP作業がインプット作業として
新聞紙回収の第四日曜日が来る10日くらい前(今月
だと16日の木曜あたり)から更新ペースは落ちるかと。
そんなわけで、少しだけですが「私と神戸ルミナリエ」
にまつわるよしなしごとをちょっと纏めてみました。