- 運営しているクリエイター
#映画チラシ
映画チラシの世界『イラスト』編
今は自重しているが、数ヶ月おきに映画チラシ屋へ行き、新作ファイルをめくりながら選んで購入していた。
その中で、このイラスト良いなとかこのデザイン良いなと直感で購入する時がある。裏面は見ず、パッと見て決める、それだけだ。
ある日、イラストだけのファイルをまとめようとチラシを整理していたら、イラストレーターのサインがある事に気が付いた。ほとんどが目立たないようにひっそりと描いてあります。
た
『ケイブルホーグ』という配給社(映画宣材物編)
『ケイブルホーグ』という配給会社をご存知だろうか?
この配給社は残念ながら、現在は存在しておらず、調べによると1985〜2005年にはあった模様。
ネットで見つけた個人ブログ(『シネマ茶屋すぷろけっと』のケイブルホーグ全配給作品ページ)によると、150本以上配給されていた。私には縁が無かったのか、観た事のないタイトルばかり。
※上記サイトはスマホ未対応。
何故、ケイブルホーグを取り上げたか
映画のデジタルチラシが登場した。以前から出てくると予想していたがフリーDLではないんですね。
デジタルパンフレットも販売するようで、劇場でQRコードを読み込んで注文する方法。多分、登録とかありそう。
チラシもパンフもデジタル化で表現方法が拡がる。動的ページに価値あり。画像は紙
コレクターあるある(映画チラシ編)
自分だけかもしれませんが、コレクターあるあるを挙げてみたいと思います。
※映画チラシを扱う店舗を映画チラシ店としています。
映画チラシ店に行くと必ず指が汚れてしまう これは初めて行く所だったり、前回行った日から長く空ければ空くほど、沢山のファイルをチェックするので汚れ度合いが違ってきます(;´Д`A
何故、指が汚れてしまうのか?
それは、映画チラシ入りのファイルを棚から取り出し、ページをめ
映画館内の映画チラシ
トップ画像のチラシタワーのように、映画館に行くと沢山の映画チラシが置かれている。日本人なら当たり前に見る光景。
もしかしたら、日本だけなのかもしれません。
コロナ以前に行った海外で、余裕のある時に寄った映画館では置いてなかったり、あってもカウンターの上に数枚置かれているのを何回か確認しています。
そう考えると日本はある意味、映画チラシ天国(*´ω`*)
また、日本での映画チラシのサ