こんなのがあったらいいな、をまとめました。
私は耳が聞こえないといってもいい障害者ですが、アイデアを出すのに壁は無いはずです。
アイデアをビジネスとしての形にするにはコミュニケーションなど不可欠ですが、そのための方法はいくらでもあるでしょう。
専門的な知識はその道のプロに譲り、自分が出来る事をやるだけ。より良い未来を創っていきたいので、よろしくお願いいたします。
巷で賑わっている、メタバースやAI関連の投稿した記事をまとめています。アイデアも。
趣味で収集していた文房具コレクションまとめ。
輸入文具や日本製文具などを可能な限り掲載していきたい。
夢:こだわりの映画宣材物の本を出版する。
映画宣材物関連まとめです。ミニシアター系とリバイバルもののデザインが好きです。
最近はパンフレットに夢中。レコジャケ大のパンフが気に入って飾ってます。
読書記事。
『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』などの作品を読んでいます。
本屋大賞関連は外的要因に左右されるようになったため、モチベダウンして読んでいません。2024年は凪良ゆう氏でしょう。