
Photo by
atnote
#15【ランニングのメリット】健康でスリムな身体を維持できる【その5】
とってもとっても月並な内容ではありますが…(^^;
継続的にランニングをしていると、心身ともにとっても健康な身体が維持出来ます。
ストレスフルで飽食の現代、普通に生活をしていると仕事でストレスを抱え、ストレス発散とばかりに暴飲暴食をしてしまいますよね。
私はランニングを始めてから体重が10Kg近く落ちたと思います。(75Kg⇒65Kg)勿論現在の体重によっても落ち幅は違うとは思いますが…
尚、ダイエットを目的として走る場合には、なるべくゆっくりと、そして少しでも長い時間を走った方が効果があるようです。最初から長い時間を走るのは難しいかも知れませんが、少しずつでも走る時間を伸ばしていき、出来れば60分~90分くらいをゆっくりゆっくり走ると効果的だと思います。
ちなみに、ダイエットに関連した最近話題の本として「空腹こそ最強のクスリ」がベストセラーとなっています。
簡単に内容を紹介すると…
空腹時間を増やすことが様々な病気の予防になり、健康でいられる。
16時間食べない時間を作ることで、オートファジー機能(古くなった細胞を内側から新しく生まれ変らせる仕組み)が働き、健康な身体を作ってくれる
16時間には睡眠時間を含めても良い
食事をする時には好きなものを食べて良い。お腹が空いたら間食で無塩ナッツはOK
というもの。
私も最近加齢に伴い内臓脂肪が気になり始めてきたので、今月から平日のみ16時間プチ断食を始めてみました。しばらく続けてみた結果はいずれ報告したいと思います。
適度な運動を併せて行うと効果が更に高まるとの事、日々のランニングを継続していきながら、効果のほどを検証してみたいと思います。