
初めての自家製キッシュ
りんごをたくさん貰ったのでひさしぶりにアップルパイを作ろうと、冷凍パイ生地を買った。
この前「キッシュが大好きで、自分でも作るよ」という話を聞いた。
そういえばスパニッシュオムレツは作るけど、キッシュは作ったことがない。待てよ、パイ生地を引いて壁を作ってから卵液を流し入れれば、それはキッシュなんじゃないの?!やってみたい!
と思い立ってキッシュを作ってみた。
ティファールの16センチに伸ばしたパイ生地をひいて、なんとなく折り曲げて側面にも伸ばす。(明らかに高さが足りないが、そこはご愛嬌)
茹でたほうれん草を敷き詰め(正月に買ったやつがまだあったの)、しめじと切った焼き豚(貰い物の残り)とチーズを散りばめ、卵と牛乳と塩胡椒した記事を流し入れてオーブントースターで50分くらい。
すごくきれいにできた!!!
ほうれん草いれすぎなのはわかってたけど、好きだし、野菜がとれるからいいの。
パイ生地はたぶん2、3重にすると、本物に近くなる気配がしたけど、わたしはさっぱりしてる方が好きだからちょうどいい。
たぶん本物はもっと味が濃くて、材料もちょっと違うんだろうけど、
「キッシュはおいしいけどちょっと油っぽい・・・。」
と思いがちなわたしの日常食にはぴったり。
(普段は粗食派)
具材を変えてまた作ろう!!




いいなと思ったら応援しよう!
