![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40510153/rectangle_large_type_2_aabcabf8fbbcf209ee7feddfb379ce11.jpeg?width=1200)
Photo by
sukepon
#買ってよかったもの
こんにちは。今月はnote強化月間なので頑張ります。先日テレビで今週末辺りから、寒さがひどくなっていくそうなので、しっかり防寒対策をしていきましょうね。
#買ってよかったもの
今週はこのタグがお題で上がっていたので、書いてみようと思います。
毎年この時期は、喉のいがいがのせいで、咳が出ていたのですが、
この喉飴のおかげで、最近は安定しています。(^^)
↓ 「イソジンのど飴」(UHA味覚糖)
味も何種類かあるのですが、はちみつ金柑味が安定の・・・
のど飴感
特に、話をされる機会が多いサービス業の方や講師の方などにオススメです。
また、季節の変わり目に少し気持ちが思いな〜というときにも、スッキリできます。
あまり気にはしていなかったのですが、
亜鉛とヘスペリジンが2倍入っています。※従来品比較
亜鉛は・・・
人体で作り出すことのできないミネラル分の一つで、味覚を正常に保つ。免疫力をつける。生活習慣病を防ぐ。髪や肌をきれいにする。うつ状態を改善する。
という効果があるそうです。
ヘスペリジンは・・・← 存在自体知らなかった
柑橘系のポリフェノールの一種。血流改善の効果があり、冷え性に効果がある。自律神経を整えたり、脂質代謝の効果もある。
なのでのど飴なのに、寒さ対策にもなるというスグレモノ!
パソコンを使っているときに、指先が冷たくなったりするので、マスクの下で舐めながら、仕事するのもありかもですね(^^)
先程も書いた通り、色々な味がありますので、ぜひ自分の味を見つけてみてください。
何か「寒さ」を防ぐようなものがあれば、教えて下さいね。
ではまた〜。
いいなと思ったら応援しよう!
![TOMMY-ZAWA ILLUSTRATION](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127321206/profile_beaaf8b13988804fa57ceebfa10fd12f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)