ギブアンドテイクと性格と笑いと
こんにちは、昨日ラーメンを食べたら幸せすぎました。
月に二回くらいは食べたくなる不思議。
麻薬ですね。
トミーです。
旦那が休日で出掛けたのですが、車だったので普段に増して、お喋りが盛り上がりました。
お題は性格について。
トミー『ふと思ったけど、私ネガティブだけど、自分の性格にコンプレックスないわ。人それぞれで良くね、的な。』
旦那『性格かぁ、、、俺はあるなぁ、、、』
トミー『女だからかもだけど、見た目優先でコンプレックスになるね。性格なんて好かれることに拘らなければ、なんら気にしない。』
旦那『すごいよねー、俺は人に寄り添ったこと出来ないときとか、なんだかなぁって思うよ。』
トミー『それは、清い気持ちで思うの?それとも、人から面倒な扱いされないため?』
旦那『うーん、、、両方なんだけどさ。俺も見た目コンプレックスあるからこそ、そんなやつが性格おかしかったらヤバいじゃんね。』
トミー『さすが私の旦那だわ。』
旦那いわく、自分本意で他人に寄り添ったり、優しくしたとしても、人の受け取りかたは様々だから、優しさなんて所詮出来てないかもってことを気にしていました。
旦那『トミーの優しいってなに?』
トミー『道端でぶっ倒れてる人いたら、なんの感情もなく声かけられる人とか?』
旦那『それ、するときもあるけど、自分のテンションで出来ないときもあるなぁ、、、ダメだなぁ、、、』
トミー『ダメだなぁって思うことがさすがよ。私、なんら罪悪感ないわ。自分の性格に。仕方ないで終わり。』
ちなみに、私は自身が健康スペックが軟弱なので、不健康、身体的不自由、妊婦などが困っていたら普通に声をかけます。
余談ですが、同じ人を同じ駅のホームで2日連続見たときはびびりました。
そんな私ですが、
年寄りと子供から話しかけられたら、くそシカトします。
もうね、興味の問題でして。
どうでもいいんですよね。
私に関わるな的な。
めんどくせーって。
電車で目の前に年寄りいたら、心中舌打ちしつつ譲るくらいはします。
しかし、黙って立ち上がってその場を去ります。
トミー『座るかどうかは、自分で決めてくれ。喋りたくない。』
猛烈にOFFモードの私は、いつもそんな感じです。
人から好かれたい欲がなく。
自分の性格はこうだから仕方ないと我が強く。
興味ないものには無反応で。
面倒なことを徹底的にしない。
そんな自分に罪悪感が微塵もない。
考えてみると、私のまわりは、
ギブタイプの人間が多い。
与える人間。
きっと、私は自身を許してくれる人間を探す嗅覚があるのかもしれないです。
末っ子気質とはこのことなのか。
根っからの、世話焼き、尽くし型人間大好き!!!
でも放牧してくれ。
だからといって、ワガママなわけではないと思います。
素直に生きることを許してもらうことが上手いのかもしれません。
旦那『トミーってさ、変人じゃん。それってクソ面白いわけよ。でも、ツッコミが無いとマジ頭イカれた人になるだけで、良さが出ないのよ。』
トミー『私、ボケ流されたらブチ切れるしね。』
旦那『そう。しかも、拾うの難解なやつ投げるしさ。ツッコミいないと、マジでやべーやつだから。』
トミー『ギブツッコミだなぁ。』
私はテイクのみで生きているんだなぁと、気付かされました。
いや、テイクに仕向けて大丈夫な人を
パーティーにしているだけですが。
旦那『トミーはね、ギブも出来る人間なのよ。でもね、それだけじゃ飽きる人間だよね。』
トミー『それっ!!!私ばっか頑張るの嫌だ。なんなら私頑張りたくない。私のボケ拾えよボケ!みたいな。』
旦那『いや、自分のボケが鋭角なこと気付いて。』
誰しもがツッコミ出来るだなんて、勿論思ってないんですがね。
ついね。
ついね!!!
ボケを散らかして、誰からもツッコミされないときのストレスったらないですよね。
あー、こいつら私からギブだけされやがって!!!
内心ご立腹になります。
ギブツッコミしろよ!!!
客観的にめちゃくちゃ難易度高い要望ですよね。
周りが、みんな的確なツッコミをくれるので、いいパーティーが組めているなと思います。
ありがたい。
ちなみに、中学生からの女の子の友達がいるのですが、
ギブボケな人間です。
めちゃくちゃ平和な気質ですよね、、、。
私がボケる隙もなく、ボケてくるので
笑い飯感あって、それはそれで好きです。
なんなら、ちょっと悔しい。
面白くて、悔しい。
興味深いのですが、彼女はめちゃくちゃ人に好かれる性質です。
明るいし、面白いし、気遣い出来るし、優しい、話しやすい。
基本的にギブな人間なんです。
しかし、一人が大好き。
きっと、完全offモードを楽しむときが、一人のときなんでしょう。
友達『私から誘わないのに、トミーから誘ってくれて、たまに会ってくれるの、嬉しいのよ。ちょうどいい距離感でさ。』
私は自分のパーティーの人間に、積極的に連絡するほうです。
単純に会いたいから連絡する。
きっと、大人になると誘うってこと自体がハードル高くなるのでしょうか。
ならば、私からギブするよ!!!
(笑いのテイク前提)
私は自分の生きやすさ優先で、人に好かれるためとか一切気にしません。
窮屈な子供時代があったからこそ、好き勝手させてもらえる人間関係構築に重きを置いてます。
子供返りを全力でする30代だった気がします。待ってろイージーモード40代!
今日もありがとうございました!