見出し画像

「プランBの大切さを偉そうに語るの巻」2022年8月4日(木)

さてさて今日は私のこの暑い夏のひとつの悩みを紹介するとしよう。なに?興味がないって?そうと言わずに付き合え!!←脅し笑

それは外が暑すぎてウォーキングができないということだ。私が住む町の日中の最高気温が35度超えの猛暑が連日続いている。これは確かに問題だ。君もそう思うだろ?

これは外に出ると秒で熱中症になる暑さで、とても深刻だ。この暑さのなかウォーキングなんて始めたらどうなると思う? 

きっと30分も歩かないうちに倒れるに違いない。健康的な体を目指すためにウォーキングをするのに、そこで倒れたらまったく洒落にならないぞ。

しかもだ、倒れた場所が人通りの多い地域ならまだしも、人が全く通らない場所で倒れてもしたしたら、脱水症状を起こし、けいれんを起こし、その場で日干しになってしまうだろう。

君は日干しになった私を見たいか? 見たくないだろう!

だから私は決めたのだ。しばし我慢すると。正直大好きなウォーキングなしに、この夏を乗り越えられるかとても不安なのだ。

朝歩けばよいじゃないかという声が聞こえているが、そうはいかない。朝は朝でやることがたんまりあるからだ。朝の忙しい時間に1時間程度のウォーキングを挟む余地は今のところないのだ。これはこれで問題なのだけど、悲しいが今現在そういう予定なのだよ。はっきり言って言い訳だ! そうだこれは言い訳だ。素直に認めよう!

そして最大の理由は何を隠そう私は早起きが苦手なのだ。しかもウォーキングをするとなると、4時起きが確定する。絶対に起きられない自信がある!

という理由で朝のウォーキングは却下!←ただしこれは2022年8月3日現在でございます!笑

でもな!心配するな!まだ隠し球がある。それは私の趣味はウォーキングだけではなく、実はスイミングも得意ということだ。

自由形が得意なのだ! 思い切って水の中を泳ぐのはとても気持ちがよくて、本当なら一年を通して週2で行きたいくらいなのだよ。

なに?冬もプールで泳ぐのかって? 君は何も知らないな! 今は温水プールというのがあって一年を通してプールに入れるのだよ。冬のプールも気持ちいいぞ!

話を元に戻す。

でもな、これもな、実はコロナの影響で控えているのだよ。この夏はコロナの新規陽性者が20万人を超えるほどの規模に達し、水泳など無防備な裸の付き合いはできなくなってしまっているのが現実だ。

そうか! 裸の付き合いはいかんか。それは悪かったな。

なので本当は行きたい。でも行きたいけど感染が怖い。こんな状態が2年以上も続き、体がムズムズしている。そろそろ我慢の限界に近づいているぞ。

私は私で悪かったと反省している。なぜなら今まで室内の運動はほとんど考えてなかったからだ。

これは大いに反省すべき点だ。このコロナ禍でわかった私の欠点なのかもしれない。

そこで私は考えた。ウォーキングなど外でできるスポーツを基本とするならば、室内で行うスポーツはプランBにしようと。

これが私がこの猛暑とコロナで学んだ唯一のことだ。

いざというときに「何しようか?」と迷うとそれだけで時間を無駄にする。考えている時間は馬鹿にならないからな。

「今日は暑い!だからプランBの室内スポーツにしよう!」と瞬時に判断できることが何より大切なのだ。

なので事前にプランB等を作成し、臨機応変に対応することが大切だとわかった。これはスポーツだけに当てはまることではなく、仕事だったり趣味だったり予定を組む上で大切な考え方なのかもしれない。

今日はこれで終わりだ!さらばだ!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集