自分にとっての正しさを変える。読書会レポート
本日は7名でオンライン朝活-読書会を実施しました!(9/30)
読書会は各自持ち寄った本をアウトプットしあう会。
新たな知識を得たり、異なる価値観にふれたり、皆で雑談しあってストレス解消したりできます。
アウトプット本
今日アウトプットされたのはデザイン関係の本、育児・家事・介護の本、仕事の本といった感じですね。
バランス良く分かれています。
自分にとっての正しさを変える
育児にしろ介護にしろ「こうしなければいけない。これが正しくて、これは正しくない」と、必ずしも決めつけられないことが結構あります。
毎日の栄養バランスを考えて、献立を作りなさい
とは、よく言われますが、忙しいパパ・ママさんにとっては料理をするだけでも大変なのに、栄養バランスまで考えるのなんて無理!!という事よくあると思います。
そんな時は・・・
毎日は難しくても1週間で考えるのはどう?
そもそも、料理すら難しい状況もあると思うから、その時はコンビニですませてもいいんじゃない?
と、いう風に、自分にとっての正しさを下げてあげる事も必要な気がします。
有意義な時間になりました。
ありがとうございます。
#朝活 #そうだ朝活へ行こう #朝活コミュニティ #オンライン朝活 #ZOOM #生き方 #考え方 #学び #ライフスタイル #自己啓発 #イベントレポ #習慣にしていること #読書会 #日経新聞 #振り返り #自習勉強
ここまでお読み頂きありがとうございます!
少しでもあなたのお役に立てればと思い、日々執筆させて頂いてますので良ければ他の記事もご覧下さい。
朝活に興味ある方は下記リンク先をご覧下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート頂きました場合、朝活の運営費にさせて頂きます。