売れる会社のホームページとは?
本日は8名でオンライン朝活-読書会を実施しました!(11/4)
読書会は各自持ち寄った本をアウトプットする会。
毎週、様々な本がアウトプットされるので、話を聞くだけで学びになりますし、この会があるから本を読もうという気持ちになるというモチベーションアップ効果も狙える会になってます。
本日も様々な学びがありました。
アウトプットされた本
本日の学び
学びがたくさんあればあったで、何を書くべきか悩みがあるんですが、本日いちばんの学びは「ホームページ」でしょうか。
ホームページを見ると、売れる会社なのか、売れない会社なのかわかる指標があるようで。
朝活ホームページを持つ私としても、非常に興味をそそる内容でした。
社長の顔が掲載されているかどうか
「売れる会社にはホームページ上に社長の顔写真が掲載されています」
ホームページを見て判断するための指標のひとつらしいですが、社長の顔写真が掲載されているかどうかは大きいそうです。
そういえば、これ。く朝活運営するときに聞いたことがある話で。
朝活へ参加する側の人は、どんな人がいるのか、どんな会なのか『不安』を抱えていることが多いです。
その中で会の主催者が『顔出し』していると、参加者としては安心するそうです。
この会は主催者が顔出ししてる。後ろめたいことをやってないんだろう
と、思うわけですね。
顔出しリスクというのはありますが、主催者と参加者。どちらが先にリスクを負うかと言われたら、主催者からなんですね。
心を開いて欲しければ、心を開けとも言いますが、通づるところかあるように感じます。
有意義な時間になりました。
ありがとうございます。
#朝活 #そうだ朝活へ行こう #朝活コミュニティ #オンライン朝活 #ZOOM #生き方 #考え方 #学び #ライフスタイル #自己啓発 #イベントレポ #習慣にしていること #読書会 #日経新聞 #振り返り #自習勉強
いいなと思ったら応援しよう!
サポート頂きました場合、朝活の運営費にさせて頂きます。