![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35098208/rectangle_large_type_2_28f0a928e3247c52c148e1da51b9eb24.jpeg?width=1200)
やっぱり「スキ」が1番
本日は8名でオンライン朝活-1週間の振り返りの会を実施しました!(9/21)
なんと、今日は長野の山中にある民泊から参加してる人がいまして
旅行先から参加出来るのか!という驚き
旅行先でも参加したいのか?という驚き
ふたつの驚きがありました。
さて、本日はなんだかんだいっても「スキ」が1番だよねってお話です。
Instagram始めました
参加者の方がInstagramを始めたと報告。
ハワイに特化した内容を書くそうです。
敢えて特化したアカウントを作った理由を聞くと、どうせなら好きな事書けたらいいなーと。
笑いながら話してました。
始めてみて変わったこと
始めてみてどうか聞いてみたところ「楽しい!」と話してまして、記事を書くために日常生活もそれに併せて変化があったそうです。
例えば食べ物をハワイ風にするとか。笑
何かしらアウトプットするとなると、インプットを意識する。まさにアウトプット大全どおりです。
個人的な感想
少し面白いなと思ったのは、割とその方は結果が見えないものには手をださないタイプ。
動き出しに時間がかかる印象があります。
そんな方がパッと新しいことを始め、それを「楽しい!」といって継続されてる。
その事そのものが何だか面白くて興味を惹かれました。
やっぱり「スキ」が1番
長野の山中から参加された方もそうです。
「どうして旅行先から参加したんですか?」と、尋ねたところ
「1日の楽しみが無くなるのが嫌だったんで」と答えてました。
Instagramを始めた人も
「好きな事をやりたかった」
と話してました。
普通に考えても、旅行先で朝活に参加するって、ビックリなんですけど、どちらも根底にあるのは「スキ」だからという気持ちなんだなーと感じました。
私が朝活をやってるのも、noteをやってるのも、結局は「スキ」だからです。
スキは偉大。
朝からそんな事を思いました。
#朝活 #オンライン #習慣 #生き方 #教育 #コミュニティ #イベントレポ #ライフスタイル #自己啓発 #考え方 #学び #そうだ朝活へ行こう #習慣にしてること #イベントレポ #振り返りの会
いいなと思ったら応援しよう!
![東京の朝活コミュニティ そうだ、朝活へ行こう!](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107712508/profile_089bcb608b9d31c4cdabafd49a48695c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)