見出し画像

【転職】なぜ人は同じ過ちを繰り返してしまうのか……

会社に勤めている以上、一度は思ったことはある「会社辞めたい……」という気持ち。

でも今の会社辞めると収入がなくなるし、すぐに新しい職場が見つかるわけでもないしなぁ、とモヤモヤしながら、辞める、やっぱり辞めないループをくり返しているのではないでしょうか。

僕も30代でありながら、そんな思いを抱える一人です。

本書「「会社辞めたい」ループから抜け出そう!」(佐野創太では、転職「だけ」うまくいった人と、転職後「も」うまくいった人の違いを比べ、転職において、自分の本音を見つけ出して辞めたいループから抜け出そうというもの。

人生を良くしようと転職に満を持して踏み出すも、少し経つと、結局また同じような悩みを抱えてしまう負のループ。

自分は何がしたいのか、どうなりたいのか、自分自身の本音に気づいてあげることで、転職活動もうまくいくそう。

まず”なぜ私たちは「会社辞めたい」のモヤモヤループから抜け出せないのか?”の章から、ループに落ちる原因を知ることで、同じ轍を踏まないようにしていきましょう。


〇自分のモヤモヤの原因は自分でも分からない

自分のなかにある、なにかしっくりこないモヤモヤとした感情は自分で、はっきりとした原因はわかりづらいもの。

モヤモヤと表現されているように、はっきりとわからないから言語化できていないのだと思います。

自分の気持ちや悩みは自分だけを見つめると、かえってわからなくなることがあります。でも、他人の気持ちや悩みを知ると、「自分はどうだろう」と、モヤモヤの正体を特定する近道になるのです。

「会社辞めたい」ループから抜け出そう!より

僕も今までに3回の転職経験があります。

辞めると心に決めるまでは、会社の悪いところや良いところが頭を駆けめぐり、何が正しいのかわからないモヤモヤをずっと抱えたままの状態で、日々過ごすようになっていました。

本書のような自己啓発・ビジネス書や、友人・家族などほかの人の意見を聞くことで、まず自分のモヤモヤの正体を掴むことが先決。

〇自己分析、自分探しで新しい自分を見つけすぎてしまう

これからの生き方を考えたときに、自分を見つめ直し、やりたいことを探すわけですが、そのたびに新しい一面が出てきてしまうことはないでしょうか。

こうなりたいと思っていたのに、それとは違う自分の一面に気づき、やりたいことがブレる自分に嫌気がさしてしまう。

私たちはもっとブレていいのです。今ブレないように見える人も、「ブレている自分」を認めブレた過去を経て今があるのでしょう。だから「ブレてみよう」と思い切ってみる。その後に「ブレても戻ってこれるしなやかな自分
」になれます。

「会社辞めたい」ループから抜け出そう!より

僕も高校卒業後、人見知りということもあり、ひとりで作業できる工場作業が向いているかなと思い就職しました。

何度か転職を経験するうちに、同じ場所で同じことをひたすらやることが苦手なことに気づきました。集中力が続かなかった……。

今は、お客さんに営業や提案をやりつつ、施工の計画・管理をする全体管理の仕事に就いており、ブレまくりの仕事経歴です。

やることが一貫していないと落ち込まなくても、誰もがブレながら生きているのが普通です。どんどんブレながら、もとに戻れるしなやかさこそ今の時代に合った生き方ではないでしょうか。

〇自分も会社も変わり続けている

今は良い会社でも、これからずっと良い会社である保証はどこにもありません。

会社も自分自身もすべて時間とともに変わっていく事実を知れば、給料など待遇面に目を向けず自分が大事にしたいことの本音に気づける。

しかし、だからといって「転職しても無駄だ」と言いたいわけではありません。
「ずっと最高の会社がある」という「転職神話」を手放し、「転職はリバウンドする」という事実を知る。そう気がついたとき、初めて私たちは「自分の本音で会社も仕事も選んで、どんな結果も楽しもう」と思えるようになります。

「会社辞めたい」ループから抜け出そう!より

転職したから一安心と感じるのは、転職が決まったときだけ。

自分がどうなりたいか目標や、会社で何をしたいかがはっきりしていないと、転職後「も」幸せになれません。

入社後の目的ははっきりしているか?

入社前に思っていたことと違うとき、受け入れられるか?

自分の考えていることを言語化し、本音と向き合うことで変化への対応もできるのではないでしょうか。


今がツラいと、転職すればすべての悩みが解消されると、過剰なまでの夢や期待に心躍ります。

しかし、転職後に少しでも想像とのギャップを感じてしまうと、また辞めたい気持ちが膨らんでしまいます。

福利厚生、給料なども生きていくうえで大切ですが、自分のやりたいことや目標はなにかを考えておくことも重要です。

試行錯誤をくり返し、ブレながらも自分の本音を見つけ出し、負の転職ループから抜け出しましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

#読書 #読書感想文 #会社辞めたいループから抜け出そう #読了 #仕事 #働き方 #本 #会社



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集