読書とはローリスク・ハイリターンな投資
読書術の本はなぜ出版され続けているのか。
読書をすれば仕事に活かせるし、生活を豊かにできるメリットを感じるものの、時間がない、読んでも内容をほとんど覚えていない…
こんな感じの理由から、多くの本が出版され、読まれているのだと思います。僕がそうだから。
1500円の本から知識やノウハウを学び、何倍もの利益に繋げるためには、いかに少ない労力で大きな成果を出すかがポイント。
そのためのヒントをもらえる本書「レバレッジ・リーディング」。2006年に発売されながらも、まだまだ色褪せることない名著。
○一日一冊ビジネス書
・目的を明確化
何のために読むのかの目的を持っておくことが大事。
カラーバス効果(気になる情報に自然と注目する)で、さらっと斜め読みしてもキーワードが目につき、自分なりに重要な箇所を見落とさないようになる。
・制限時間決め
読み出すと、つい時間がたってしまうことはないですか?
僕も気づいたら休みの日に、一冊を何時間も読んでいたことがありました。
目標は、素早く読んで行動につなげ、成果を出すこと。しっかり制約を貸すことが大事。
・全体を俯瞰する
まえがき、目次、あとがきをチェックし、本の全体像・主張を把握する。
帯や本のカバーも、本の主張を端的にまとめてくれています。僕もここをしっかり読んでます。
・いよいよ読書スタート!
斜め読みで進めていき、気になるキーワードがあれば、そこを熟読。
本から全てを吸収しようと思わず、2割くらいで全然OKのスタンスで望みたい。
読書中に思ったこと、考えたことは本に直接書いていく。僕はどうしても本に書くのを躊躇してしまうので、ノートに書く派。
○終わったあとのひと手間
人はどんどん覚えたことを忘れてしまう生き物。
読み返すことが大事で、本書では気になったデータや引用文はメモしてパソコンに打ち込んでいく方法を紹介してくれています。
このメモを印刷して、持ち歩きながらちょっとした隙間時間に読むことで忘れないし、パソコンに残すことで新たなアイディア・ひらめきがうまれることも。
だがパソコンに打ち込むのも中々めんどくさい……
しかし、このレバレッジメモが、後に何倍もの恩恵をもたらすかもしれないと信じて少しずつ実行中。自分なりにちょっとずつではあるけども。
小さなことからコツコツと。
○まとめると
ビジネス書については、少ない労力で何倍もの成果に結びつけることが重要とされている。
投資といっても過言でないくらいなんです、読書は。
今は、図書館、ネットの古本、KindleUnlimitedでの月額サービスなど、ほぼお金をかけないで読書できる環境が整ってます。
それをフルに活かせば、効果を倍にも3倍にも4倍にもできる。
そう思うと多くの本を読むことに魅力を感じませんか?
僕はバシバシ感じました。そして、先月は楽天のお買いものマラソンで調子に乗り本を買い漁って、一万円を超えることに。
請求を二度見しました…
未来への投資として、どんどん本を読もう!
という話でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
おしまい。
#読書 #感想 #読書記録 #ビジネス書 #習慣 #不安 #悩み #読書感想文 #読書術 #noteの続け方 #毎日投稿 #毎日note #仕事 #レバレッジ・リーディング