
- 運営しているクリエイター
#六の里棚田米
大学生×朝食 朝食を食べよう!おにぎりプロジェクト
東海学院大学管理栄養学科のおにぎりプロジェクトの学生です。今日は棚田プロジェクトチームの学生が田植え、稲刈りした『六ノ里棚田米』を使って、朝食を食べていない学生におにぎりを食べてもらう日です。
早朝からたくさんの『六ノ里棚田米』を炊いて、みんな一生懸命に大量のおにぎりを作っています。
大学生の朝食欠食者は約3割
私たちの調査では、大学生の約3割が朝食を食べる習慣がない・・・まずは朝食を食
大学生×伝統文化 拝殿踊り
東海学院大学管理栄養学科の六ノ里棚田プロジェクトチームの学生です。今日は岐阜県郡上市白鳥の六ノ里棚田で活動をする日。朝から楽しみです。
白山信仰が色濃く残る六ノ里棚田地区の栃洞白山神社にて今日は夜に拝殿踊りがあると伺い、神事である例大祭から私たちも参加させていただけることになりました。
十数件の家の方で協力して栃洞白山神社を守っている
栃洞白山神社の周辺ではどんどん家が減って、いまでは十
大学生×棚田 六ノ里棚田を育む水を探す
東海学院大学管理栄養学科の棚田プロジェクトチームの4年生です。
今日は38℃もある暑い岐阜県各務原市から北へ車で2時間の岐阜県郡上市白鳥の六ノ里棚田にみんなで作業に来ました。
棚田も暑い・・・夏ですね
山間にある棚田はきっと涼しいのだろうと期待して来ましたが、棚田も暑い・・・35℃もあります。前回棚田の草取り作業をしたので、今回はそんなに雑草もなく、イラストもきれいに見えます!今が一番の
大学生×田植え 六ノ里棚田で田植え
東海学院大学管理栄養学科の学生有志が集う棚田プロジェクトチームの学生です。2023年6月4日(日)に六ノ里棚田での田植えの様子を農林水産省東海農政局のBUZZ MAFFにてご紹介いただきました。ありがとうございます!良い記念になります!
ナカシマさん がんばってください!!
大学生×棚田 六ノ里棚田で草取り作業
東海学院大学管理栄養学科の学生有志が集う棚田プロジェクトチームの学生です。今日は、1年生~4年生のメンバー23名で岐阜県郡上市白鳥の「六ノ里棚田(ろくのりたなだ)」にて棚田の草取り作業を行いました!
朝6:30に大学を出発し、8:30に六ノ里棚田に到着!でも、連日あいにくの大雨・・・郡上市は大雨警報がでています・・・はたして今日は作業ができるのだろうかとみんなで悩んでいると・・・大雨警報が解除
大学生×棚田 六ノ里棚田で思う
東海学院大学管理栄養学科の棚田プロジェクトチームの学生です。
あいにくの雨模様でしたが、六ノ里棚田に行ってきました!
大学のある岐阜県各務原市から北に2時間、郡上市白鳥にある六ノ里棚田はちょうど田植えシーズン!棚田に水が入り、キラキラととてもきれいです。
六ノ里棚田は田植えシーズン
棚田は田植えシーズンを迎えています!
段々の棚田の一番下で黙々と田植えをされている方を発見!お邪魔かと思いました
大学生×新発売 六ノ里棚田のおいしいお米で規格外野菜たっぷりオリジナル五平餅
東海学院大学管理栄養学科の規格外野菜Caféプロジェクトの学生です。
6月の規格外野菜Caféの新メニューを考案中です!
4月は岐阜県産の規格外いちご美濃娘、5月は規格外各務原にんじん、さて6月はどうしよう!
6月は岐阜県産の旬の規格外枝豆を使おう!
規格外野菜Caféさらまんじぇ・とーかいの一番の人気商品は、季節の旬の規格外野菜たっぷりのアフタヌーンティーセット!
4月、5月と運営し