HSPと先読み癖
おはようございます!!
HSPあるあるの1つ 「考えすぎ」
専門的には「物事を深く処理する」は良くも悪くも出てしまう。
では、今回は
どういうときに考えるスイッチが入って
考えてしまう理由について深掘りしていく。
・初対面、間柄を知らないといった他人と関係が築けていない時
・急用を頼まれるとき
・新しいこと 人生初体験のことをするとき
ついつい、事細かく聞きたくなってしまう。
こういった状況は日常の中でよくあることで、
細かすぎるとは重々承知なのですが、
前提を確認したいけど、聞いていいのだろうか?
こちらの一存で決断していいのか?
とぐるぐる思考になったり、
急いでいるのは分かるけど、その対応を取るには何が必要か?
整理してから行動を取りたい。
言わなくても分かるだろう、暗黙の理解で察してしまう時もあるが、
認識のズレていたら……と悩む。
二の先、三の先まで先を読みすぎ、考えすぎて
この心理状態を相手に伝えることは
相手から過度な心配だと怒られたり、
先読みすぎて行き過ぎた思考にもつながる。
突拍子もない行動をしてしまう。
いい方向に作用すればいいが、悪い方向に進むことが多い?
きっかけ)最近、仕事帰りに聞いているラジオ
この放送でパーソナリティさんが背伸びを例えにした話は
「そういう風に考えればいいのか!💡」としっくり来ました。
HSPの考えすぎる特徴は、
他人との物事の捉え方 コミュケーションの解像度の違いも
関係しているかもしれない。
そういえば、レターを送ったら答えていただいて
同じようなことを過去に教えていただきました。
コミュケーションの違い、物事の視点の違いによって
悪いこともいいことも考えてしまう。
面接のような大事な場面、大勢の人がいる張り詰めた空気の中は
まるで水中へ潜り、歩いているような感覚かもしれない。
実際のダイビングとは違う、無の世界。
枯山水のような静かな世界。
具体的になるほど伝えることは長くなり、
抽象化が進むと過程を省きやすくなる。
ぐるぐる思考の状態で行動すると、気心知れた相手でも
突如、丁寧すぎる対応をしてしまう。
繊細さんは感情と行動を切り離すことが苦手かな?
と新たな疑問が出てきた。
ただの雑談なのに、ここまで深く考えてしまっていると
皆川さんの過去の放送(#802)がリマインドした。
こういった考えすぎる 先読み癖は仕事になると・・・
相手からの期待、好意のようなものに勘づきやすい?
年上の上司の人が若い人に「期待しているよ」
と肩をポンポンと軽くたたくもの。
今はセクハラやパワハラになる恐れもあるので、
しないところもあるとかないとか?
昔のアニメ(The World of GOLDEN EGGS)にて
ある学校の先生が教頭先生から大きな仕事を頼まれて
「期待してまっせ」とおおげさな期待をかけるアニメ。
集団や組織の中で仕事をしていて頼まれ事があると、
+1の気遣いをしている。
言われた数だけ資料を印刷するのではなく、5枚予備で印刷する
機器の点検をして付箋で状況を記す
といったほんの小さな気遣い、きめ細かい対応のこと。
こういった気遣いは個人の価値観であり、
こういったことも教える必要があるのか?と疑問はあります。
そうすることで、収入が上がるわけではなく、
相手から信頼されるための小さな努力。
資源の無駄、そこまで頭や手が回らない
ここまでしなければならないのか?仕事なのか?
という疑問があると思いますが、
ただ人から言われた依頼をするようであれば、
自分がロボットのような状態になる感覚がある。
「小さな気遣い」は非認知能力と表現されるかもしれません。
この能力は数値化できない、大きな結果につながらない
と悲しいところです。
組織や集団で仕事のような複数人と何か取り組む上で
自分だけが小さな気遣いをし続けると、
「やってくれるだろう」精神になって、
いつの日か役割の固定化される可能性があります。
大学生時代に、テストが近くになると
ノートを貸す人 友達が家に泊りに来て勉強会になる人。
#自分はそういう人 #利用されやすい人
人生に当てはめると
恋愛や結婚 人と共同生活するとなると、
よくあることかもしれません。
当番制で上手く回ることもあれば、
気づいた人がやる 放任する方法など
自分と相手との関係、相手の性格による。
相手のためを思って
先読みすぎること、そこから行動に移すことは
相手の機会を奪う 返って余計なお世話になる恐れもある。
子育てはというと、
伴走するスタイル 時に親としての立場が大事になります。
お互いの苦手なことをカバーし合える関係が理想であり、
人は一人では生きていけませんが、
先読み癖や他人優先すぎ(承認欲求目当て)の行動は
HSPさんにとって
日々人と生活する、社会で生きる上で、大きな課題の一つかもしれません。
相手からの期待から、
さらに踏み込んだ 異性から恋愛感情のような好意に対して
どのようなリアクションを取ればいいのか悩む😅
これが自分の直感でもタイプの人であれば、難しい(逆もまたしかり)。
はじめは猫を被り、少しずつ自分を出していく 駆け引きが大事。
HSPとは〇〇のグレーゾーンだった?!
そんな繊細さんが生きやすくなるためには?
1. 相手に〇〇しないこと
2. 相手の自己重要性を尊重すること
https://www.youtube.com/watch?v=BHiY5Jco3zc&t=990s
そのためには、人をパターン化することから始める。
心理学の世界でいう、パーソナルコンストラクト。
#HSP #小さな気遣い #非認知能力 #standfm #先読み癖 #他人優先過ぎる行動
#相手の機会を奪う #当たり前のこと #繊細さんが生きやすくなるヒント
#パーソナルコンストラクト #解像度の違い #期待 #YouTube #ラジオ
#人からの好意 #異性からの好意 #モテるとは #人生観 #人それぞれ
#今日のアウトプット #今日の言語化 #内向型HSP #洞察系HSP #少数派
本日は読んでいただいて、ありがとうございます。
20代のとある男性が
日常生活の中からふと感じること ほんの小さな出来事を
過去の経験からさかのぼったり、見聞きしたこと深掘りしている
〇〇とHSP。
気になった方はご覧ください。