マガジンのカバー画像

イラストを使ってもらった記事

834
使用してくださった方、ありがとうございます。 ※複数の記事に同じイラストが使用されていた場合は、一番最初に使用していただいた記事のみを追加しています。 人力故に取りこぼしがありま…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【コラム】はじめに。

「コラム」として私の好きなものを文章にする練習をします。 もともとnoteを始めた理由は、言語化の練習だったことを思い出しました! 今webライターとしてわずかながらお仕事をいただいていますが、当初は全く想定していなくて不思議なものだなと思います。 私、上手じゃないけど、文章を書くのは好きなんですよね。 ということで、ときどきnoteで偏愛を語ることにしました(笑) 好きなものはたくさんあるけど、なかなか表現できなくて誰にも伝わらない。 語彙力の無さに毎回がっかりする

士業経営の落とし穴【みんなハマる】 第152話 企業理念から出るのか、企業理念へ戻るのか

京セラさんの経営理念をみると”全従業員の物心両面の幸福を追求すると同時に、人類、社会の進歩発展に貢献すること。”とあります。 そうなると、心の豊かさとともに、給料を上げるのも価値観として大事になるので、売上高を上げることとともに経費を下げ続けることをアメーバ経営とかで仕組化して付加価値(給料の原資)を上げ続けることに取り組んでおられます。 企業理念から出る活動ですね。 で、活動をしていくと、企業理念に還元されるものをあるかもしれせん。 自社の製品やサービスが狭い価値提

どんな体験をするために生まれてきた?

こんばんは。晴季です。 生まれませんでした。 昨日は出産予定日だったんですけど、 まーったく兆候なく 今日も大きいお腹抱えて スーパーに買い物に行ったりとかしてました。 予定日までは、予定日に生まれる前提で ベビードレス間に合わせようとせっせと編んだり、 他にもいろいろ用事済ませとかなきゃと動き回って 予定日当日なんかは、そわそわして過ごしてましたが、 陣痛来なくて、 え、まだ生まれないの? どうしよう。って一瞬、不安になりましたが、 まあ、生まれないってことはないか

夏至とポラリス★1雫目★自分のためにゆっくりする★

『私』とは 肉体的にはいつも一緒にいるけど どれだけ自分と対話できていただろうか 家族のために作る時間 誰かを想って作る食事 友人の投稿に喜び お祝いを贈り合い 夜空を見上げ 眠りにつく 充実している 日常の一つ一つに 幸せだと思う それなのに 少しずつ少しずつ弱っていく 自分が見えなくなっていくような気がする 私ってどんなだったっけ 家の運気は 女性のエネルギー量と質が大事だ と そう思うほど 足が砂に埋まっていくように 重くなっていく 献立を考えられ

私が見ているその人は、その人の一部でしかない

会社では課長だったり、リーダーだったり。 役職がついている社員さん達も、家に帰ったらテレビを見ながらゲラゲラ笑って、お酒を呑みながらダラ〜っとしているのかなあなんて勝手な想像をしたら、偉そうにしていてもなんだかみんな愛しく思えてきます。 いつも難しい顔をしているあの人も、もしかしたら恋人や奥さんの前ではデレデレかもしれない。甘えん坊さんかもしれない、なんて。 会社ではあんまり喋らないあの人も、友人の前では饒舌で明るくて、弾けているのかもしれない。 「役割性格」というものも

薄桃色、チェシャ猫(2023/06/21)

 朝、弁当用におろし金で大根サラダを作っていて左手の親指を切った。  傷はごく浅いが、血がじわじわ滲んでくる。時間がないからそのままシャッシャッとおろし続けたら、薄桃色の大根サラダが出来上がった。  自分一人が食うやつなのだから血が混じったって問題はないだろうと思っていたが、こうして見るといささか気持ちが悪い。昼まで時間を置いたらもっと気持ち悪く感ぜられて、食えたものではなくなるに違いない。  とりあえず水で流したら白くなったから、安心して持って行った。 ※  妻が起きて

ホロ絵企画体験記【1】

akkiy⭐︎さんのホロ絵企画第二弾に、参加している。(募集終了) この企画、第一弾は、ホロスコープを読むはるなさんとのコラボ企画だった。 この第一弾が告知されたとき、興味はあったけれど、名乗りをあげることに躊躇した。理由は、自分でもよくわからない。 それで、機会を逃してしまった。 最近、次々に発表されるホロ絵を見て、「やっぱり申し込めば良かった」と後悔。次の機会があればなあと思っていたら、案外早く機会が訪れた。 現在、ようやくホロ読みを終了して、絵のイメージ打ち合わせ

悲しみの上書き

オフィス。   女性三人。   「山崎先輩…」   隣の後輩の鈴木さんが、 私の机に付箋紙を貼ってきた。   (何これ?)   可愛いハリネズミの付箋紙。   【平井さん恋人と別れちゃって、  朝から元気がありません。  仕事も手につかないみたいです。  こっちの仕事も進みません。  どうにかして下さい】   (そうなの?  確かに平井さん、ぼぉ~っとしてる?  って言うか、なんで私?!  あなた幼なじみで同期でしょ!)   大仏の付箋紙に思いを書き殴り、 鈴木さんの机に貼り

銀河売りの旅へ

銀河売り歩く交差点 人は僕になど目もくれない この街に銀河を求める人は いないのか 私のスマホはGalaxy 銀河だなんて素敵でしょ 小さなスマホに 星のように情報が詰まってる この街で星なんてあまり見えないけど 小説やテレビのなかで見る満天の星空 スマホのカバーと壁紙の銀河系 実際は肉眼でどれほど見えるのかしら 銀河いりませんか 対価はあなたの「だいじ」です あなたの「だいじ」と引き換えに 銀河をひとつお売りします 銀河いりませんか 銀河いりませんか 今銀河って聞こえ

双子座新月【新しいチャレンジ】

いつもきてくださりありがとうございます。 今日は双子座新月ですね。 私、毎年、この時期いつも体調を崩します。 夏至前というのもありますし、土星双子座というのもあるかもしれません。 双子座は個人なんですね。 個としての自分の在り方がきまらないと、次の蟹座では家族や集団に巻き込まれます。 集合的無意識って凄く強いです。 朝早くおきてブログを書くのも、集合的無意識にやられない為です。笑 みんなと一緒でなければと言うのが強くなり、自分を通せなくなります。 私の生き方は多

クラゲ

 澄みきった夏空の下、山河勇気とその後輩二人を乗せたプリウスは、茅ヶ崎の海岸沿いを疾走する。今日は大学生の、長ーい長ーい夏休みの初日だ。富士(ふじ)大学芸術学部2年の勇気は、夏真っ盛りのリゾートバイトが始まる前にこの旅を実行に移したかったのだ。後部座席にはメアリーと蓮子が座っている。メアリーは、留学生としてハンガリーからやってきた。そしてこのメアリーが今回の茅ヶ崎旅行の理由でもある。英語の堪能な蓮子は、通訳要員という名目だったが、実際は金魚のフンのようなものだ。  『東京物

【153】感謝ワーク

今日も1日にありがとう。 毎日10個、感謝を綴ります! ①仕事があることに感謝♪お役に立てる事はありがたいことです。ありがとう。 ②仕事をした上で、お給料がもらえることに感謝。収入があることで生活を安定させてくれます。ありがとう。 ③言葉を知っていることに感謝。いつも素敵な言葉を伝えることができます。ありがとう。 ④太陽のエネルギーに感謝。一瞬で服がかわきそうになるくらいの暑さにありがとう!! ⑤いろいろな生き物が地球上にいることに感謝♪素晴らしい能力がたくさんある

魔法騎士レイアース ~ モコナとの出会い ~

魔法騎士(マジックナイト)レイアース CLAMP作品が好きなのですが、 私が観たCLAMP作品の最初は、この作品(レイアース)だったりします。 今も人気作を送り出している CLAMPの皆様 因みに、 「カードキャプターさくら クリアカード編」が 2023年時点での最新作です。 少女漫画誌「なかよし」で連載中で… この記事を書いている 2023年6月13日投稿時点では、 74話まで進んでいます。 (カードキャプターさくらの正統続編…  クロウカード編、  さくらカード編の

2023/06/09

今日はいいこと思いついてゴキゲンな一日。 いっぱい本読んで得た新しい知識とか考え方、いい感じにアウトプットできたらなあってずっと思ってて。 文章という形だけでなく、デザインとか写真とかでも上手く表現したいなあって最近思うようになって、今年中にというか今から一年間でweb magazineを作ることにした。これならデザインも写真も言葉も全部表現できる。 インプットばかりでつまらなく感じ初めていたけど目標できたのでこれからのインプットが楽しみ。まずは自分のwebsite作る