記事一覧
小さなIT企業での新規事業立ち上げにおける反省点をまとめてみた。
こんにちは、僕です。
今回は、昨年より携わっている新規事業の立ち上げが、恥ずかしながら上手くいっていないので、その反省点を振り返りとともに綴っていこうと思います。
自己紹介30人規模のIT企業でプロダクトマネージャー兼エンジニアをしています。
Sierから今の会社にはエンジニアとして中途入社して、開発責任者から既存事業の事業責任者を経て、新規事業の立ち上げに従事しています。
今までも既存事業
子供と大人で弱い組織の共通点を挙げてみる!
こんにちは、僕です。
長男坊が所属するサッカー少年団のパパコーチ(練習のお手伝いや試合の審判、車出しなどしてるパパさん)をして、もうすぐ4年になります。
長男坊の学年は弱くて、サッカーなのに二桁失点で負けることも多いですし、有名な強いチーム相手では0‐20で負けたこともあります。
ちなみに僕の勤めてる会社は、以前から上場を目指していて役員や体制の変更など試行錯誤してきましたが、なかなか成長で
ブロックチェーン交流会で人生初のLTをしてきたので発表資料と心境を晒す。
こんにちは。
先日ブロックチェーン交流会に参加して、人生初のLTをしてきました。
どのような流れでLTを行うことになったかを簡単に説明しますと...
絶賛開発中でα版リリースを目前に控えているトークンエコノミー系サービスがあるのですが、先行で公開しているランディングページから問い合わせがあり、ブロックチェーン交流会にお誘い頂きました。
「ブロックチェーンの可能性、技術情報、課題、最新情報な