あのとき好きだった曲が10年前のものでびっくり
突然聴きたくなった曲があるんです。学生の時にめちゃくちゃ好きだった曲。今の今まですっかり忘れていたのに、なぜか実家からの帰り道に思い出し、聴きたくなってYouTubeで検索。その前、実家に帰ったときはそんなことなかったのに。
理由は分からないけど、実家の懐かしさに触発されたのかもしれません。それで聴いてみたら、もう懐かしくて懐かしくて……。心がえぐられそう……。笑
「これ、いつの曲だっけ」って安易な気持ちで調べたら、なんと10年以上前にリリースされた曲で衝撃でした。そりゃあね、私が学生のときに聴いてた曲だし……。時の流れ、こわい。
あのときあんなに好きだったのに、10年間忘れていたなんて。なんだかショックですねー。
それに関連して、コロナ以前まで好きで好きでしょうがなかったバンドがいたのです。ライブとなれば遠征もよくしていました。
それが、コロナで一時活動が下火になり、私にも結婚など諸々のライフステージの変化が訪れたことで、全くライブに行くこともなくなってしまいました。
そのバンドが先日大きなライブをしました。さすがにこれは行きたい、と思ったもののスケジュール的に都合がつかず。なんと行けなかったんですね。
しかし、行けなくても案外落ち込まなかった私。
あぁ、私にとって大切なものの順番が入れ替わった瞬間だわ。
そう思ったら急に切なくなってきて。人生において不変なものってないんだな。あんなに好きだったものも、いつか興味が薄れる日がやって来るのか。まぁそうかもしれないけど、人間は移ろいゆくもの。みんなそうやって変化の中で生きているんだ。
でもまぁ、またライブに行ったら、また熱量上がったー!ってなる可能性は大いに秘めている気がしますが。