
コ口ナワクチン接種者がBluetooth認識
コ口ナワクチン接種者がBluetoothで認識される!!?
本件についてstand.fmにてお話ししています↓
これは手持ちのスマホですぐに確認可能な案件なので手が空いたら各自試して頂きたい
ひとつ注意点としてAndroidスマホであれば普通にBluetooth接続できる
周辺機器を検索すればよいが、iPhoneの場合、理由は不明だがアプリが必要
こちらのアプリで確認済み
BLE Scanner https://apps.apple.com/jp/app/ble-scanner-4-0/id1221763603
実験方法は自分で考えてみるのが一番良いが
例としてスマホでBluetooth接続先を検索し、何も表示されない環境を作る
ワイヤレスイヤホンなどの電子機器を撤去した部屋を用意したり、広い公園など屋外でもいいだろう(それかスマホに表示されたBluetooth機器を記録しておいて、それを後から除けばよい)
その環境下で今回のコ口ナワクチン接種者にスマホへ近づいてもらう
※勿論ワクチン接種者にはBluetooth関連、電子機器の類を持たせない状態で
するとスマホで使用可能なデバイスとしてMACアドレスが表示される
MACアドレスとはネットワーク機器に付けられている固有の識別番号
原則、重複することのない世界に一つだけの識別番号である
一般的に12桁の16進数で表記される 例「00:00:00:XX:XX:XX」
上記写真は複数のMACアドレスが表示されているが、それは人がたくさん居る場所でBluetooth接続先を私が検索したからだ(これは、ほんの一部)
私は実際にBluetooth検索をした外出先で、近くを歩いている人に「ワクチン打ちましたか?」などと聞いてはいないので
詳細は不明だが、大量にMACアドレスが表示されるのは不可解である
MACアドレスは前半6桁が登録されたメーカー固有のアドレスで
(例えば「00:1B:8B」だとNEC、のように登録されている)
後半6桁が製品自体の固有アドレスになる
今回、スマホに表示されたMACアドレスをいくつか調べたが
メーカー名など登録されていない不明なアドレスばかりだった
簡単にMACアドレスは検索できるので各自実践して調べてほしい
実際問題、個人でやれることは限られているし私が試した結果だけでは
足りないので、この記事をご覧になった貴方にも是非試して頂きたい
今持っているスマホでBluetooth検索するだけなので非常に簡単であり
ノーリスクである
人が多い駅やショッピングモールでは驚くほどに不明なMACアドレスが
使用可能デバイスとして、貴方のスマホの画面に出てくるだろう
不気味だが現実
本当にワクチン接種者のMACアドレスなのだろうか?
そうだとしたらワクチンの中に何らかの機械が入っていたのだろうか?
分からないことだらけである
これが何を意味するのか?その解明には時間が掛かるかもしれないが
他人からの結果を待つのではなく自分で行動することで意識が変わる
正しい、正しくない以前の問題で実践が重要
自分自身が関わる社会に対して自分の考えを持ち、意思を主張する
信念を曲げない、最後まで生き抜く気持ちを持ちましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
