「ふるさと」を守ろう!能登半島地震について
ふるさとへの想い。これは、全ての人が持つものではないでしょうか?私の場合、三重県伊賀市が荒れていたので、東京へ出る決断をしました。それでも、もし、三重県伊賀市が被災したら、必ず何らかの形で支援します。
その、自分の大切なふるさとを守りたいという気持ち。これを踏みにじる評論家は許せません。財源うんぬんより、人として許せません。
保守の人は、国家を大切にしようと言います。それと同じくらい、ふるさとも大切ではないですか?リベラルの人も、能登半島の人が「この場所で生きて、最後までいたい」という権利は憲法でも保障されています。
左右関係なく、歪んだ評論家の主張を批判しましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
