世間の記憶から無くなりつつある"かちわりジュース"ご存知ですか?
こんばんは♪
フルーツ伝道師のミサキです。
もうすっかり8月で夏真っ只中ですね🌻
今年は去年に比べて、花火の音がよく聞こえる気がします♪
また、お祭りが近々家の近くで行われるそうなので
ぜひとも今年は行きたいところです!
ちなみにお祭りの屋台の食べ物で、皆さんが好きなものは何ですか??
私は甘いもの&フルーツ好きなので
ご想像通りの「いちご飴」や「チョコバナナ」が大好きです笑
また、懐かしいのが、かちわりジュース!!
今の屋台では中々見なくなってしまい言わば伝説的になりつつあるかちわりジュース・・
友達に聞いてみたら、みんな全然知らなくて
結構地域性があるんですかね~
ご存知ない方のため説明しますが、
かちわりジュースはビニール袋に氷とシロップが入っていてストローで飲む、斬新かつ夏が味わえるような
かき氷の少し溶けてしまった感じのジュースです。
夏の屋台の飲み物といえばこれ!!と思っていたので
最近ではあまり見ないのが寂しい限りです(泣)
また、色んな味もあるのがいいんですよね~
特に私はメロン味が好きで、飲むとかき氷同様に舌に色がつくあれで
友達とキャッキャッ騒いでいたのを思い出します笑
ちなみに!この屋台の名前にもある通り、
かちわりジュースって、実は大阪の甲子園球場の名物だったんです!
知っていましたか??
私は野球にあまり興味がなく知らなかったのですが、
もしかしたら野球業界では有名なのかもしれませんね♪
今年の夏にお祭りに行かれる方は、
ぜひ「かちわりジュース」を探して飲んでみてくださいね~
また、かちわりジュースをご存知の方は
コメントいただけたら嬉しいです♪
またお祭りに行かなくても夏を味わいたい!という方は、
こちらの流行りのかき氷をチェックしてみるのも◎
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
#フルーツ伝道師 #フルーツ #果物 #スキしてみて #管理栄養士 #フルーツ好き #フォローお願いします #おいしいはたのしい #美味しいお店 #至福のスイーツ #暑い日のオススメ #かき氷 #いちご #桃 #メロン #マンゴー #スイカ