- 運営しているクリエイター
#自給自足
インスタに綴ってます☺️
ノートに綴っていこうと思った日記ですが、私自身の行動限界を感じましてしばらくはインスタ記録にすることにいたしました☺️
山暮らしのあれこれ。
麹を作ったり
布ナプキンを丁寧に仕立てたり
息子にいただいたお下がりの学ランを直したり。
丁寧に暮らしのために手を動かし、そこから気づき行動を積み重ねてきたこと。
自分の力で生み出してみたこと。。
自分の整理とどなたか1人の希望やワクワクのきっ
日が落ちると手を繋いだ子どもの顔も見えない。そんな山で生きる私たちの暮らし。
満点の星空の写真をプレゼントしていただきました。
ここら一体は夜になると街灯もなく真っ暗闇になります。
徒歩50歩ほどの離れの仕事場に行くときはヘッドライトがないと歩けません。
満月が近づくと夜中のおトイレも電気がなくても大丈夫🙆♀️
私は目が悪いのでこんなにお星様が見えないけど、天の川が見えるそうです。
左下は我が家。
春先の気温変化から始まり、夏はわずかに暑くて(今年は例外
懸命に生き抜いたこの一年。子どもとの時間、夫婦の時間、自分の身体との時間。そして、いきることのあれこれ。
いつか一人暮らしするとしたら、生活費はいくらくらいかかるんだろう。
ムスコが旦那さんに聞いたらこんなものを買ってもらったそうです。
週間CHINTAIの冊子。
旦那さんのそういう発想、私にはできないなあって思いながら学びをもらってます。
いくらくらい?という子どもの質問にこんなにリアルに答えるってすごいなあと。
ムスコ、数ヶ月愛読しています。
そして一昨日この家いいなあ。
二万円でロフ
苦労をしたことはないけれど、今日もお風呂を直します、笑。
先日息子と頑張ったお風呂の補修、モルタル塗り。
もう一年も水が漏れて隣のトイレにしみて行っていて、色々試行錯誤してようやっと、しみる箇所が1つになった。
いや、本当はもう解決♪って言いたかったのだけど、笑。
ここで暮らさせてもらって沢山のはじめてを超えて、一回でうまく行ったらラッキーだって知ったし、なんでも人の思うようにいかないってことも経験しまくった。
だからうまく行ったら本当にありがた
180回目の夫婦会議。
月に一度の夫婦会議。
子どもたちが許可してくれて、笑、喫茶店にて♪
結婚前から始めた会議、15年、毎月一度のペース落とすことなく続いてきました。書きためたノートは多分14冊目くらい。
先のことから考えて未来から今へ向かって、じゃあ、今をどうしようか、なんて、考えながら話し合ってきたよね。。
このさきどうしたい?から始まり、来月に迫った家族旅行、お産の予定、私の慢性腰痛をどうする?ってことまで思
どんな時でも自分をワクワクさせるものがあるという豊かさ。
一昨日、リアル柄の生地を仕入れました。イベント用にd( ̄  ̄)
そうして仕立てたもの。
左、いちごのバスケットとパン屋さん、チーズ屋さんは移動ポッケに。
右はコンビニサイズ エコバック with 缶ポーチ。
缶ポーチにカラビナつけたので引っさげて歩けるよ。
お父ちゃんが帰りに買ってくるビール入れに、子ども用のエコバックに。
上、缶ポーチは海苔巻きで中身は🍣。お父ちゃんお寿司買ってきて、
火を起こしてバームクーヘンにトライ。
先日、バームクーヘンを作りました。
朝から家族総出で薪割り。
おじいちゃんたち含めて四軒分を我が家で割り続けるので、かなりの労働。
もうふたつきほども割り続けてます、笑。
私が腰が悪いのと、旦那さんはチェーンソーできこりなのでこの日もムスコ、80キロ近い丸太を薪割り機にのせつづけてくれて、みんなで疲れて終わったのはもう夕方。
この写真は旦那さんだけど、ムスコよく頑張ってくれました。
娘
やりたいことは最低限に。
エッセイみたいな記録をかきたくてはじめたnote。
我が家は家業が暮らすことなので日々の小さな記録をインスタでしておりまして。
それと家業のブログを二本持っていて、ここに畑、家の修繕、子ども達のフリースクールもあり、思うように時間がれないことがわかってですね。
じゃあどうしようってことのなりました。
「やりたいことは最低限に。」近頃私が心に留めていることです。
やりたいことは次から次へと
未来の心配をやめる。今から幸せになったらいいんだ☺️
ムスコと旦那さんは農家さんへお仕事の朝。
四時起床。
私とムスメ、あまりにもハルゼミと緑が気持ちいいのであったかいお茶を持って離れで朝活☺️
その前に今朝の山を見渡して挨拶して。
お友達の投稿を読ませてもらってここ一年ほど心に置いてある言葉を想う。
ある本の言葉にぐっときて胸にしまわれた言葉。
「大人はいつも『この先困らないように』って未来への幸せを願うけど、今から幸せになればいいじゃな
無駄遣いのススメ。子どもたちへ。
お小遣いは無駄遣いするためにあるんだよ。そんな名言を教えてくれた中学生がいました。
「なるほど!」と、手を叩いて深く納得した時のことをよく思い出します。
母として、お小遣いを使う子どもたちに今私が言いたいことがあるとすれば、
「大いに無駄遣いせえよー。人生楽しんだらええんだ。」
につきます。笑。
無駄遣いのススメ。
それに生み出したエピソードを。
お金の使い方を教える!?ムスコが小学
野草石けん仕込みましたー。
石けんを使う暮らしについておもうこと。ここ3年ほど、石鹸を使わない生活をしておりました。
もちろん洗濯も水洗い。
お風呂は湯シャン、塩浴、重曹。。
それでも暮らしていけないことはないのだけれど、やっぱり頭がふけっぽくなったり、食事で油をとったあとはべたっとしたりするし、洗濯物も黒くなっていくんですね。
これが先進国でなければいいんだと思うんです。
いつでも明るい照明が、必要以上に身なりを
今、自分が笑えることが豊かさだと思うから。
小さな1つ1つに感謝が湧く日々を生きたいとおもう。
そう思って生きられるようになったら、自分が今生きてるだけでどれだけの恩恵を受けてるのかに耳をすませるようになりました。
自給自足系。一応家族で家を作って、畑を作って、ミシン踏んで服も作ってます。
でもね、この暮らしをすればするほど私は自給自足なんて程遠いなあって思います。
だから自給自足「系」、笑。
自分が大事にしたいことを日々積み重ね
子どもに恥じない「素直な大人」でありたい
小さい人は先生。小さい人の感性が好きです。
彼らは今を生きる姿をいつも見せてくれます。
だから私は彼らを生きることの先生だと思っています。
「子どもに学ぶ」いつのことからか私はそういう大人になれました。
子どもに敬意を持ってせっすることができるようになりました。
彼らは本当に素直なのです。
「大人はいつも子どもに素直であることを要求するけれど、大人の方は素直であるのだろうか?」
80