岩間 哲士 (TETSUJI IWAMA)

インドネシア・香港・ロシア等と多国間ビジネスを行っています。また石油バイオマス資源等の貿易を中心にIOTやロボティクスの最新技術開発。企業向けのオープンイノベーションを軸とした12法人からなる企業グループを設立

岩間 哲士 (TETSUJI IWAMA)

インドネシア・香港・ロシア等と多国間ビジネスを行っています。また石油バイオマス資源等の貿易を中心にIOTやロボティクスの最新技術開発。企業向けのオープンイノベーションを軸とした12法人からなる企業グループを設立

マガジン

  • 1年世界12周を巡る事業家・岩間哲士の雑感

    一年間で世界12周移動する男。 関連会社20社。関連団体8団体の代表、理事をつとめる岩間哲士が各国に行き、何を見て、何を考えるか?それを書き記して行きたいと思います。

最近の記事

【万博はコストではない。未来の子どもたちへの投資】

【万博はコストではない。未来の子どもたちへの投資である】 最近思うのですが。「万博は中止にすればいい」 などと文句ばかりいう日本人にだけは成り下がりたくない。  そんな人間とは関わりたくもないと毎日思っています。 最近の万博に関するニュースでは、 「中止を」「やめろ」「税金の無駄遣い」といった 否定的な声が多く聞かれます。 でも動き出した大きな船。止まると思いますか? 結果として、経費はかかるんですよ。 止めても進めても。 もちろん考え色々あります。 しかし、日本

    • ウクライナとロシアの問題

      ウクライナとロシアの問題は、近年国際社会で大きな注目を集めています。この問題について、報道はウクライナ側の立場を中心に伝えられている傾向があります。しかし、この問題には複雑な背景があり、一方的な報道だけでは真実を見極めることはできません。 ウクライナにもロシアにも何度もいった自分にとって、不可解な報道が多い。なによりウクライナの首都キーウの友人に電話しても、平和に暮らしているし。「ロシアが爆撃するときは連絡がくるし、約束は守るからね。ロシア」とウクライナ人がいっているのです

      • そもそもゼロイチでは日本は一番ではなかったよね?

        日本が世界に誇るものとして、独自の文化や美意識、高品質な製品やサービス、優れた技術力などが挙げられます。過去には、カメラや自動車、電子機器、ビデオゲームなど、世界に広く愛される製品が日本から生まれました。 しかし、現在は中国や韓国を含め、世界各国で優れた技術や製品が生み出されています。日本は過去に培ってきた強みを活かしながら、新たな分野にも積極的に取り組むことが必要です。 日本が過去に持っていた強みは、他国が開発したものを取り入れ、ブラッシュアップして、より良いものにして

        • 皇室の財産

          未だにヤフーニュースには定期的に、小室圭さんと眞子さまのニュースが出る。必ず文中には、国がこの二人に費用の負担しているのか? 負担しているならば税金の使いみちとして、正しいのか? という議論が同時に書かれている。 ただ、この議論。とってもナンセンスだと思っている。 そもそも天皇家の資産というのは、 第二次世界大戦の前は現在の貨幣価値で4.4兆円(当時金額で15億9061万円)あったことが歴史的に知られている。 そして、その4.4兆円の資産から現金1500万円(当時の金額

        マガジン

        • 1年世界12周を巡る事業家・岩間哲士の雑感
          1本

        記事

          争いの本質

          最近世界がきな臭い。 戦争の匂いがしている。 でも戦争とは当事者同士が憎み合い、 そして争い合うことで起こることなのだろうか? 一つの話があります。 赤いアリ100匹と黒いアリ100匹を同じ瓶の中に入れる。 入れた当初はこの総勢200匹のアリは特に争いを起こさない。 ところがその瓶を「誰か」が振りぶつかりあって混乱に陥り、。 色の違うアリ同士が互いを敵と認識して、戦いが始まる。 これは誰が悪いのでしょうか? 実は瓶をふった「誰か」です。 ロシアとウクライナが今戦争中です

          眞子さまへの批判を批判したい

          眞子さまへの批判報道の中で、最も多いのが。 「皇室は税金で養われているのだから。。。」 というもの。 もともと、というかそもそも天皇中心の国だった日本において、 国民がむしろ住まわせてもらっているのでは?と突っ込みたくなる。 1000歩譲って、それはいいとしても。 そもそも天皇の資産は数兆円。少なく見積もっても2兆円以上あった。 それをGHQ占領時に国に献上している。 つまり、国に対して2兆円以上の資金を天皇家は渡しているのだ。 それに対して、1億円は国民の税金だ

          眞子さまへの批判を批判したい

          【う○こ踏んだままの人間はもうやめろという話】

          こんな投稿ごめんなさい。  最近ちょっと嫌だなと思うことがあり落ち込んでました。  そうしたら、昔25歳のときに経営者研修でホテルが同室で、今は他界したH社長に言われた事を書いたメモを発見した。 寝る前に、社員と取引先の悪口みたいな事を言ったのだと思う。 そうしたら。。。 「グダグダいってんじゃない。お前のまわりに変なやつがよってくるってことはお前にうんこがついてんだ」   「だから銀蝿がよって来るんだ。たいした働きもせず、ギラギラしていて、いい言葉並べて、カッコつけて

          【う○こ踏んだままの人間はもうやめろという話】

          【自称 運のいい人は本当は運は良くない】

          「なんで、岩間さんばかり、いろいろな人に出会ったり、大御所から好かれたりするんですかね? 学歴も無いし、大したことないし、見てくれも悪いのに。 俺の方が全体的に優れているし、運がいいはずなんだけど。」 ※最近の実話(笑) と真顔で言われました。 その後いろいろと話をしました。 「自分(私)は運がいい」という人を話していると、 その大半が「自分が幸運」という結果だけに注目して 自分に起こる全ての物事を「幸運」だけで解決してしまっている事が多い気がします。 つまり自己中心的

          【自称 運のいい人は本当は運は良くない】

          母の死

          【母が他界しました】 9月24日。母が他界しました。 享年80歳でした。 コロナ禍で海外事業が停止して、大打撃を受け色々と大変だったこと。SNSでの人の言葉や発言が攻撃的で、 人間的に素晴らしいと思っていた方がフェイクニュースに囚われ、根拠なく他人を攻撃したり。 言葉も軽く見えたり、色々なものが虚像に見えたりで生々しく。 敢えて、最近はfacebookにアクセスせず。 更新しておりませんでした。 ただ、自分へのリマインドも兼ねて投稿致します。 9月24日14:01分母が逝去し

          感性論哲学「愛の子育て」5つのポイント 芳村思風氏

          私の大好きな哲学者。 芳村思風氏が考える子育てのポイント ☆☆☆☆☆ 「愛の子育て」5つのポイント ☆☆☆☆☆ 1.教が育を超えてはいけない 教育とは、「育」が主体で、「教」がその手段です。 引っ張り出すために教えるのであり、能力を開発するために教えることが基本です。 その人間が持っている資質や素質を引っ張り出してあげるのです。 現在の教育では、あまりにも教え込もうとするため、 欲求が出てこない、何をしていいのかわからない、何がしたいのか解らない子どもが増えています。

          感性論哲学「愛の子育て」5つのポイント 芳村思風氏

          ありがとうを言える人にありがとう

          先日「ありがとう」を言ったとか言わない。 という事で軽い喧嘩になりました。       疲れからのイライラがあったのもあり   「感謝の気持ちがない」とか、偉そうに言ってしまったわけです。 ※自分は普段全然できてないのに。。。     どうもその日。心が狭かった。     その後に、本を読んで、ドンピシャな事が書いてあり。反省して気持ちは収まったのですが。       ところが昨日お昼御飯を食べた吉野家でふと思ったわけです。     帰りに店員さんは。     「ありがとうご

          ありがとうを言える人にありがとう

          アメリカ大統領選挙

          トランプ氏への投票は、トランプ大統領への信任票だが。 バイデン候補への得票のほとんどは反トランプ票。 これは、民主党が日本で自民党から政権を奪取したときに似ている構図。 もともとバイデン氏は、上院議員として長く政治に関わっているが。 ほぼ実績が無い。 どんなに頑張って盛ったとしても、盛るところがないという。こんなに実績がない人も珍しい。 逆に考えれば。トランプ大統領が7000万票超えたという事が。 すごいことで。逆に過去四年の信任票という見方も出来る。 つまり ・

          アメリカ大統領選挙

          安倍首相辞任 日本と国民の為に生命を削られた事と思います。本当にお疲れさまでした。

          (安倍首相辞任会見直後に投稿した文書です) 安倍首相。お疲れさまでした。 1/3の給与返納し続けてたということは。 3年に一度は無給のタダ働き。 それなのに、あれだけ批判されて、文句を言われて。 左翼から親の仇のように騒がれて。 そんな中でも国益を重んじて政治を行い。 外交をしていました。そんな人が金だ利権だと言われるのが不憫でした。 皆さんがなんと言おうが。 安倍首相は外交面でも本当に努力されていました。 ここまで国民が自由に文句の言える国。 それは幸せな国の証拠です。

          安倍首相辞任 日本と国民の為に生命を削られた事と思います。本当にお疲れさまでした。

          トランプ大統領の就任演説を読み考える

          トランプ大統領のイメージってどうだろうか? 過激?野蛮? ナショナリスト? 独裁者? 実はトランプ大統領は、コツコツと国民の為に、就任演説で言ったことを実行しているだけの大統領に過ぎないという事を皆さん御存知だろうか? アメリカは世界の警察として、世界各国で軍を展開して、他国の国境も守ってきた。もちろんアメリカの利権もあったと思う。 でもお金をかけることと、生命をかけることは違う。アメリカは少なくとも生命はかけて来た。そのアメリカが苦しんでいる現状に対して。トランプ大統

          トランプ大統領の就任演説を読み考える

          一回でも三日坊主でも。。。続かなくても大事な事は学べる

          この前、たった一日だけ朝の街路掃除してわかったのは。 「ゴミを道に捨てないという気持ち。」 昨日。毎日ゴミ清掃しないなら、一日だけやったってただの自己満足じゃん。と言われたけど。 一度拾って見ると、ゴミを捨てる人が憎くなる。 ゴミを拾う行為よりも、沢山の人がゴミを捨てない気持ちなった方が世界はキレイになると思う。 「拾う人を増やすより、捨てない人が増える方がいい」  だから、たった一日でも一度でもいいからみんなゴミ拾いをした方がいいとの結論。 子供も、大人も一日10分で

          一回でも三日坊主でも。。。続かなくても大事な事は学べる

          非常事態宣言解除

          久しぶりの投稿です。 新型コロナウイルスウイルスに伴う非常事態宣言が5月25日に諮問され、26日に解除される見通しです。 今後の予定される目処について、色々と情報収集した報告をしたいと思います。 【非常事態宣言後の日本の予定】 5月25日  非常事態宣言解除への記者会見 5月26日  非常事態宣言解除 6月上旬から中旬 段階的制限緩和開始 6月20日〜末日   一部都道府県移動制限一部解除 6月下旬  医療機関での全面的な新型コロナウイルスシフトを解除 7月上旬  郊