
Photo by
ia19200102
わたしスペース*関わり*
おはようございます :) 今日のおはなし
わたしと在るため
アレクサンダー・テクニーク
(自分の在り方)を実践しています。
わたしは
在り続ける・(方向性を)思い続ける・
手やことばで伝えることを通して〜
“世界との関わり”が変わりつつあります。
今までは気づき、受けとめ、返すことはしていても、自ら建設的に“思い”を起こす
ことは少なかったように思います。
わたしの小さな“世界を表す”ことはしていても自己完結で、誰かへ表すことはなかったな。
こうしてnoteにも、
わたしの世界を綴る(思いを表す)ことで、
少しずつ内側からの流れが
起こっているのを感じています。
そうすると初めて、
世界から何かが返ってくるのだと。
(noteの場でいうと、スキ♡の反応だったり、コメントだったり)
まあ、今までは
本当に人へ伝えたいと思うことが
単純に見えなかったともいえます。^^;
わたしがお伝えしたいことは
“ことば”だけでは
伝わらない類(質や流れ)のものですが、
一つのツールとして、ことばを綴ることで
トレーニングしています。
必要な人に届くといいなと続けています。
(SNSは怖いものでもありますが)
何が話したかったかというと
こころをオープンにして受けとめてはいても
それに伴って“思い”を表さないと
関わりをつくれないということ。
オープンマインドの出入り自由で〜
表面では接しやすくとも、
建設的に“思い”を表さないと
関わりが留まってしまうのでは。?
わたしと在り続ける
(方向性を)思い続ける
ことが
わたしの助けになるかと
実践しています。
23/1/2022,mayumi
よんでくださって、ありがとうございます:)