見出し画像

大阪ヨガビニ&グルテンフリーカフェBUDDHA 2025年の大阪紀行🏯🐙🐯其の二

ヨガビニ。
オーナービニ先生はインド出身。
リシュケシュ、大阪、京都にスタジオがある。

2018年に鹿児島鹿屋に来てくれた折、
ビニ先生にヨガを習ったことがある。
かなりしつこく同じポーズを繰り返し、
思考を働かさせ自我的な思考に気づかせるクラスだった。(自我はいつまで続けるんだろうとか考え始める。)


この頃はヨガ&ジムでムキムキですね〜😂


大坂に来る事に決めて調べると近いし、朝のクラスがあって時間も良い。体験チケット2回分でたったの1000円である。
というわけで2日続けて行ってきた。



鹿児島出身の先生でした🧘‍♀️


朝の腸活ヨガ、朝の呼吸ヨガ2日連チャンで参加🧘‍♂️(体験チケット2回で1000だからとも言える😆安い!)
腸活ヨガはけっこうレベル高く身体感覚バキバキになったのでした。呼吸ヨガは終了後とても心地良かった🧘‍♂️💫💫💫

身体感覚バキバキになると自分の位置は簡単に見つかりますよ💫🧘‍♂️
(視野空間になくその外にいるという事が💫)




昨年大阪に来たときはお休みで行けなかったグルテンフリーカフェBUDDHA🪷🧘‍♂️



朝食玄米ベーグル、スープ、サラダのセット。大変美味しゅうございました🌟🌟🌟🌟🌟


あんこ系のパンはぼくは苦手。



大阪、森ノ宮にて。



グルテンフリーカフェBUDDHA




ヨガビニリンク↓(サムネイルがでない💦)

https://yogavinijapan.org/





この先を行くと梅田。
かなり道を覚えたなあ。


以上です!

続きます!

ナマステ✨🐉🐍




いいなと思ったら応援しよう!