
なぜnoteを書き続ける人に共感するのか。同志感を覚えてしまうのか。
Facebookでもなく
Instagramでもなく
noteを書き続ける人に
なぜ共感を覚えるのか
なぜ同志感を覚えるのか
それは生きていく中で
避けようもない人生の
苦難や葛藤の日常が
見え隠れしながらも
それでも今日を生きていく
それでも自己を表現する
そこには見栄も衒いもない
生身の感情の迸りが見えるから
だってそんな日常の積み重ねが
私たちの人生そのものだから
それでも今日を生きていく
それでも今日も書き続ける
ああ 共に この人生を
今 お互い 生きている
そう心底に感じられるから
だから同志感を感じるのだろう
これからもnoteと共に生きて
書き続けて参りましょう
まるで宮沢賢治の詩のように
雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ
丈夫ナカラダヲモチ
慾ハナク
決シテ瞋ラズ
イツモシヅカニワラッテヰル
一日ニ玄米四合ト
味噌ト少シノ野菜ヲタベ
アラユルコトヲ
ジブンヲカンジョウニ入レズニ
ヨクミキキシワカリ
ソシテワスレズ
野原ノ松ノ林ノ
小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ
南ニ死ニサウナ人アレバ
行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ
北ニケンクヮヤソショウガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイヒ
ヒドリノトキハナミダヲナガシ
サムサノナツハオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ
いいなと思ったら応援しよう!
