見出し画像

【疑問】EUとか欧州議会とか

EUがヨーロッパ連合だということは恐らく皆知っていますが、EUの構造だったりニュースで出てくる欧州議会の選挙だったり、当事者じゃないだけに分からないこともと多いと思います。

EUって説明出来る?欧州議会って何?
そういった疑問を解消するような記事を今回は書きます。
是非友人や家族に披露してみて下さい。

国境を無くして「ヨーロッパ合衆国」へ

まずはEUが作られた目的について。
一言で言えば「戦争を起こさないようにする」ためです。

ヨーロッパでは二度の世界大戦を起こした経験から、どうすればもう戦争をしなくて済むのかを考えるようになります。その1つの回答が、国境を無くすこと、でした。

戦争とは基本的に国と国との衝突で、その多くは資源や領土の問題が絡んできます。国と国とを分けているのが国境線であるなら、国境線を無くしてしまえば国という概念を越えて1つの共同体になる。そうすれば戦争をしなくても済む。

徐々に共同体としての機能は成長していき、ヒトとモノの移動の自由、共通通貨など、国の境目を越えた存在になっていきました。

例えばアメリカ合衆国を想像してみてください。
あれは各々の州が1つの国のようになっていて、それらが集まってアメリカ合衆国を成しています。実際各州ごとに法律も違えば警察も異なります。ヨーロッパも同じように「ヨーロッパ合衆国」を作ってしまおう、というのがEUのスタートです。

石炭と鉄鋼

EUの初期段階は、加盟国の石炭と鉄鋼を共同管理するという共同体でした。これをECSC(European Coal and Steal Community)=欧州石炭鉄鋼共同体といいます。

なぜ石炭と鉄鋼の共同管理からスタートしたかと言うと、この2点が経済力や軍事力を含めた「国力」に直結するものだったからです。産業革命以降、エネルギー源と言えば石炭であり、鉄鋼を利用して工業製品や武器を製造していました。

例えば想像して欲しいのは、アルザス・ロレーヌ地方です。この地域は石炭や鉄鋼などの資源が豊富だったために、第二次世界大戦後に奪い合いが生じることが危惧されていました。再び戦争を起こさないために、それなら石炭と鉄鋼を共同管理しようと集まった6カ国がECSCを結成します。

ちなみにその6カ国はベーシックシックスと呼ばれており、(フランス・西ドイツ・イタリア・オランダ・ベルギー・ルクセンブルク)の6つです。

議会の発足と構造

ECSCから始まって、共同市場の実現、関税の撤廃、パスポート無しでの人の出入り、共通通貨ユーロの採用など、様々な機能が追加されていく中で加盟国も増えていき、現在のEUに繋がります。

その過程で欧州議会や欧州委員会、欧州理事会などの仕組みが作られていきます。欧州議会は立法機関、欧州委員会は行政機関となっています。また欧州理事会は加盟国の首脳が集まって結成され、代表がEU大統領となります。

加盟国の国民が選挙で選ぶことが出来るのは、欧州議会の議員で、定員720名が直接選出されます。選挙結果次第で今後のEUの立法プロセスに大きな影響を与えることになります。

欧州議会選挙は加盟国の国政に対する審判としての見方もあり、今年のフランスの下院解散は、その欧州議会選挙における結果を国政に対する審判として捉えた現象でした。

共同市場より先の統合は可能なのか?

EUの成り立ちや構造を踏まえた上で、現状問題になっていることは何だと思いますか?

色々あるとは思いますが、最も重大なのが「移民」問題だと思います。EUは移民や難民を多く受け入れており、特にドイツやフランスは人気というのもあって移民受け入れの数が多いです。イギリスは既に離脱しましたが、その前はかなり多くの移民を受け入れていました。

それら移民の多くはイスラム教を信仰していたり、言語の壁があったり、そもそもの文化が異なる部分があります。結果、差別や格差の拡大などの問題が生じました。

どう乗り越えるか?改善するか?あるいは排斥するか?といった議論が行われていますが、僕はそもそも「異なる文化圏同士が共同市場より先の統合に進むのは可能なのか?」と疑問に思います。

どの国も経済的に発展することで国民は豊かになっていくので、共同市場を作るなどして好循環を生み出すのは良い手段だと思います。ただ、異なる文化圏同士で国境を無くすレベルの話まで統合が進むと、どうしても偏見や差別や不理解から衝突が生まれたり格差が生まれたりするのではないかと思います。

三つ子の魂百まで、親しき仲にも礼儀あり。
人はみんな生まれ育つ環境で価値観や信仰が変わるし、一定以上踏み込まれたくない領域があると思います。

同じ国民ですら衝突することを想像してみると、共同市場を越えて、国境を越えた1つの共同体になることが唯一の解か問われると、そうでは無いのだろうと思います。僕たち日本人がここから学んでみると、ASEANは経済協力に留めて置いた方が良い、のような応用があるかなと思います。

難しい問題ですが皆さんはどう思いますか?
以上、EUとか欧州議会とか、についてでした。
ありがとうございました!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?