見出し画像

【山の心得】~山頂〇〇編~

こんにちは!ミズです!!

台風10号も過ぎ去り、今週からしばらく天気が良さそうですね!
もう、あんなに遅い台風で予定が狂うのはうんざりですよね。

僕は7月末に名古屋の賃貸物件を解約し、「ガチホームレス」として8月中はずっと木曽駒冷水公園でキャンプ生活を送っていました。
しかし、台風10号の影響で「さすがにテントは無理だ」と思い、今週から新居に引っ越すことにしました。
「新居があるならさっさと引っ越せよ!」と思うかもしれませんが、購入したのはいわゆる「古民家」で、すぐに住める状態ではありませんでした。(売買契約が8月22日だったので、そもそもそれ以降じゃないと住めませんでした。)
約2200坪の古民家付きの土地を購入したのですが、「家以外は全て森」。
田畑などとして土地を利用するためには、全ての木を伐採し、伐根する必要があり、これがかなりの手間になりそうです。

古民家の状態はというと、
・水道管が家に繋がっていない(水が引かれていない)
・水回りが壊れていて使えない(たとえ水道管が通っても水が出せない)
・灯油給湯器や給湯器が壊れていて改修が必要(お湯が出ない)

など、色々と「住めない問題」が山積みでした。それを一つずつ解決しながら、新居へ通って改修を繰り返し、今週ようやく最低限の人間らしい生活ができるレベルまで整えました。
地元の業者さんにお願いして水道管を通し、自分で洗面所や台所の水回りをある程度修復し、残るはお風呂の問題だけです。
水さえ通れば何とかなるものです!
洗濯機を優先的に引っ越しさせ、コインランドリー生活からも卒業しました。コインランドリーは結構お金がかかるので、今後は大物(布団など)だけの利用にしたいものです。

こういう時に頼りになるのがキャンプ道具や登山道具です。
コンロは壊れていて使えませんが、バーナーがあるので調理は可能。
冷蔵庫もキャンプ用を代用しているので、「小型で容量が少ない」以外は特に不便を感じません。
椅子もテーブルもキャンプ用品で全て代用できるので、やはり有事の際にはキャンプ道具が非常に役立ちます。
「前の家で使っていた家具は?」と思われるかもしれませんが、実は名古屋のレンタル倉庫に全て詰め込んでいるので、後日まとめて引っ越しを完了させる予定です。
土地の開拓具合については、またNoteで共有しますね。

実はそこまで古くないんです!
家の裏はすべて森で、全て切り開いていきます。

【山の心得㊱】~山頂〇〇編~

という事で〇〇に入るのは「メシ」でございます。
登山の醍醐味と言っても過言では無いのが「山頂メシ」では無いでしょうか。山頂メシを食べるだけの理由で登っている人も少なくないはず。
そんな山頂メシに関して今回は記事に致します。

山頂メシが美味しい理由とおススメの食べ物、嫌いな食べ物は山頂メシで克服だ!

と、サブタイトルを付けさせていただき、早速記事を書いていきます!

登山の醍醐味の一つは、山頂で食べるご飯、いわゆる「山頂メシ」です。
登山者なら誰しもが共感する、この特別な瞬間。
普段は普通に感じる食べ物が、山の上では格別に美味しく感じられるのはなぜでしょうか?
そして、そんな山頂メシにピッタリのおススメの食べ物や、苦手な食べ物を克服するチャンスについても記載いたします。

山頂メシが美味しい理由

ここから先は

2,447字 / 8画像
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

ここまで読んでいただき本当にありがとうございます!あなたの応援やご意見が僕にとってとても大きな励みになっています!共に成長し、前に進んでいけるようこれからも努力しますので、今後ともぜひよろしくお願いします!